軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 軽井沢の2023年 スタート!!

2023-01-04 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 みなさん   お正月三が日はどんなでしたか   

 まだ 年末年始の帰省や行楽の詳細な情報は伝わっていないけど

 いくらか 新型コロナの行動規制などが緩和されたことで みなさんも遠出や帰省をしたり

 まだ お出掛けしたまんま・・    なんて人もいるんだろうな・・

 ボクは 未だにスマホが使えなくなる奥山に出掛けて

 ひたすら厳しい寒さの中をうろつく 旅をしていたんだ

 行ったのは ボクの母ちゃんが眠っている奥深い山のそのまた奥の住処の跡へ行って来た

 こぼれた涙が たちまち凍りついてコロコロこれも凍った足元の雪野原を転がって行ったな・・

 そして 振り返り、振り返りしながら 来た道を又戻って来ました・・

 軽井沢に戻って来ると 雪はすっかり少なくなって、道路は乾いている場所もあったな

 改めて 歩いてみるとつい最近まで野山だった辺りに驚くほど開発が進み

 すっかり印象が変わった場所も少なくないんだ

 日陰の部分には自然に融けていく途中の雪が残されて 草原の彩が白く変わっているから

 一層 空間が広がっている気がする

 森や野山の広がる軽井沢が大好きなみなさん 今年は、一番好きな場所、風景の中で

 お気に入りの「 木 」を 1本決めてみませんか 

 そのお気に入りになった 木の周辺や風景、 その木が これからどんな風になって行くかを

 ちょっと 見守ってみませんか 

 ボクがずっと 見守っているのは こんな樹木です

 

           

    

 

 今年は どんな姿を見せてくれるのかな・・・         ~ 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする