瑞穂のラグビー好き

ラグビーをみんなで盛り上げましょう

大学選手権準決勝(国立)プレビュー

2006年12月30日 | 大学ラグビー

 ラグビーシーズン真っ只中、この歌聞いて
 一層盛り上がりましょう
 http://ewish.jp/member/rugbymusic/

 いよいよ大学ベスト4:国立の激突です。今年正月を迎えた
 チームは常連2チームと関西の2チームです

 第1試合 12:15
  大体大関東学院大
   前半は、がっぷり四つの試合になりそうですが、試合運びの上手さで
   関東がリードしそう。大体としては、2トライ以内の差なら射程距離内
   強力モールが後半に威力を発揮し、SH金が自由に走れるようなら
   大体の勝利のパターン
     前半 10:21
     後半 21: 7
      計  31:28
   僅差で大体の勝ちと予想します

 第2試合 14:00
  京産大早稲田大
   日本代表経験者を含むスター軍団対して花園経験者すら少ない雑草軍団
   異色の顔合わせが実現しました。多くの方の予想では、早稲田の圧勝と
   思われますが、天邪鬼の瑞穂予想はちょっと違います

   前半、国立に場慣れしている早稲田が連続トライを奪いリード。
   京産は前回調子の良かったラインアウトも国立の独特の形状の影響で
   苦戦しそうです。ところが、早稲田は学生相手に押されたことのなかった
   スクラム・モールでではじめて押され、ゲームが次第に組み立てられなく
   なりそう。後半に京産応援団の「押せ、押せ」コールが出るようなら
   早稲田メンバーの顔色も変わるかも。両チームのキッカーの差が
   ゲームを決めそうな感じです
     前半  7:28
     後半 31: 7
      計  38:35
   2試合目も僅差の勝負、大穴で京産の勝ちと予想します
  (こうなったら良いなあとの希望もこめて

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい
 人気blogランキングへ