昨日「明日、8時に起こして」と頼んできたケン太ですが、
8時ジャストにリビングに現れました。
自然と目が覚めたようです。
起きようと思えばその時間に起きれるもんなんですよね。
私はOL時代、目覚ましを使ったことがなく、
毎日、5時55分に目が覚めていました。
人間の脳って凄いですね。
朝、起きるためには・・・と親切にいろいろとアドバイスしてくださる方もいるのですが、
やはり気持ちひとつなんでしょうね。
起きないということよりも、起きなきゃって思わないことが問題なんです。
「3学期行こうかな~」と言っていたケン太。
明日が始業式です。
「明日行くの?」って聞いてみました。
「NO!!」と即答![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
やっぱりね。。。
親が余計な口出しをすると、かえって行く気が失せる場合もあるけれど、
多分、すでに行く気がなくなっているだろうと感じていました。
だから、わざと聞いてみたのです。
わざとついでに、「明日、8時登校だよ」って言ってみると
(NO!って言っているのに聞くもんじゃないけどね
)
「俺に言ってる?俺が行くと思う?行くわけないじゃん」
そうきましたか・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
「3学期行こうかな~」は何だったんでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
やっぱり行けないと思うから、最初からそのつもりはなかったんだと
言わんばかりの言い方をしているのかもしれないけれどね。
今、行かないと決めていることが明日変わることはないと思います。
その時の言葉に嘘はないけれど、その時が迫るといつも消えてしまいますね。
そんなことを何回も繰り返しています。
そうは簡単にいかないですね。
ケン太は、今日もお習字。
行書に挑戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1f/ba5b8428c1911fe23002c3a30940dd07.jpg)
なぜか「選挙」
本人はとっても気に入っています。
習字の途中で「問題だして」って。
また英単語に挑戦。
半紙に書いていました。
いくつか書いたら「今度は漢字だして」と。
漢字をいくつか書いて終わりました。
12日に高校のプレ登校があります。
その時に確認テストもあるのです。
ケン太の気持ちはそこに向いているようです。
ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
↓
にほんブログ村
8時ジャストにリビングに現れました。
自然と目が覚めたようです。
起きようと思えばその時間に起きれるもんなんですよね。
私はOL時代、目覚ましを使ったことがなく、
毎日、5時55分に目が覚めていました。
人間の脳って凄いですね。
朝、起きるためには・・・と親切にいろいろとアドバイスしてくださる方もいるのですが、
やはり気持ちひとつなんでしょうね。
起きないということよりも、起きなきゃって思わないことが問題なんです。
「3学期行こうかな~」と言っていたケン太。
明日が始業式です。
「明日行くの?」って聞いてみました。
「NO!!」と即答
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
やっぱりね。。。
親が余計な口出しをすると、かえって行く気が失せる場合もあるけれど、
多分、すでに行く気がなくなっているだろうと感じていました。
だから、わざと聞いてみたのです。
わざとついでに、「明日、8時登校だよ」って言ってみると
(NO!って言っているのに聞くもんじゃないけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「俺に言ってる?俺が行くと思う?行くわけないじゃん」
そうきましたか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
「3学期行こうかな~」は何だったんでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
やっぱり行けないと思うから、最初からそのつもりはなかったんだと
言わんばかりの言い方をしているのかもしれないけれどね。
今、行かないと決めていることが明日変わることはないと思います。
その時の言葉に嘘はないけれど、その時が迫るといつも消えてしまいますね。
そんなことを何回も繰り返しています。
そうは簡単にいかないですね。
ケン太は、今日もお習字。
行書に挑戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1f/ba5b8428c1911fe23002c3a30940dd07.jpg)
なぜか「選挙」
本人はとっても気に入っています。
習字の途中で「問題だして」って。
また英単語に挑戦。
半紙に書いていました。
いくつか書いたら「今度は漢字だして」と。
漢字をいくつか書いて終わりました。
12日に高校のプレ登校があります。
その時に確認テストもあるのです。
ケン太の気持ちはそこに向いているようです。
ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
↓
![にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ](http://baby.blogmura.com/juniorschoolchild/img/juniorschoolchild125_41_z_kagamimochi.gif)