ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

主人の誕生日、祝ってあげましょう(^^;

2015-03-10 23:16:31 | 家庭生活
今日は主人の誕生日です。

1月の私の誕生日を忘れていた主人。

誕生日と知ると

「あれ、誕生日だったっけ?まあ、この歳になってお祝いも
何もいらないよな。俺だって別に何もしてくれなくていいし」

という言葉を私に向けた主人。

それなら私も何もしなくていいかも・・・

と、一瞬は思ったものの、

相手がそうだから、自分も・・・というのはなんだし、
ケーキぐらいは作ろうかなと思い直しました。

私は忘れてないしね

主人が帰ってきて

「誕生日、おめでとう!」と言うと
ケン太も「おめでとう!」と私に続く。

「ケーキ作ったよ」と言うと

主人が「あ、ありがとう・・・」

その後、誕生日らしい会話などはなく、
食事の後、皆でケーキを食べ、
主人のプチ誕生日祝いは終了となりました。

健康で誕生日を迎えられたことはなによりです。
それが一番ですね。




苺ひとパックを無理矢理、盛るという
いつもながらのセンスのないケーキです
生クリームがやわすぎて、デロンとしてしまった~
ちょっと失敗
気持ちが出ちゃうのかしらね



夕方、友達が印刷したいけどインクが無くなってしまったから
1部、印刷して~とワード文書を送って来た。

印刷物を取りにくる時に持ってきてくれたものが・・・




手作りシュークリーム。
ちょうど、今日、作ったからって。

美味しかった~
ケン太が「何これ、うま!」と絶賛。
さすがプロ!(プロです)

私のケーキとダブっちゃったけどね。

喜んでいただき、
この2~3日は体重を気にしないことにします





ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします
     ↓
にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする