ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

ランチ&ぶらり旅

2015-03-20 11:56:44 | 私(みぃみ)
昨日は一日、雨模様のどんよりしたお天気でした

本当は友達4人でドライブする予定だったんですよ。
海の方へ。

場所が場所なだけに、なにも雨の日に行くことはないよねと
ドライブは中止になりました。

最初の計画が一度、ダメになり、再度、日程を組み直したのですが、
またダメになり・・・最初、話がでたのは約2か月前。
なかなか行けませんね

誰か雨女がいるのかしら~
「はーい!私でーす!!」と勢いよく手を挙げたお友達がいましたが

でも、せっかく4人が集まったのですから、今日の日を無駄にはできません。
急遽、ランチに行くことにしました。

それも、ちょっと遠くへ。
約1時間のプチドライブ。



お友達が案内してくれた、うなぎ屋さん。




都内の有名店で修業された方のお店らしいです。


注文してから出て行くまでお時間かかりました。
生きているうなぎをさばくところからじゃない?と
待っている時間が楽しいこと。




並の「松」
なんと、うなぎが柔らかいこと。ほろりと口の中でとけます。
タレも変な甘さがなくていいですね。

蒸してから焼くと柔らかくなるのですが、これは関東のやり方で
関西は生のまま焼くので、少し歯ごたえがあるとのこと。
関西出身のお友達はどちらも好きって言ってました。
今度、関西のも食べてみたいな。




お店をでて、新しくできたというスイーツのお店へ行ってみることに。





なんとそこのパティシエ?スイーツの本を3冊くらい出していました。
有名な方?

そこでお茶を。

季節を感じさせる、さくらパフェにしてみました。







その他、通りがかりに、直売をやっている、おせんべい工場を見つけ、
ちょっと寄ってみて、おせんべいを買ったり、

道の駅で、お土産やお野菜を買ったり・・・


「ぶらりいい旅ができたね~」と皆、大満足で帰ってきました。


海へのドライブは約1か月後にセットしました。
今度は行けるといいけれど・・・

「その時、お天気が悪かったら、また、ぶらり旅しようね」と約束もして。




で、お土産ですが・・・




道の駅で何、買っているんだか
それも買ったのは、これのみ。
この目をみたら、家に連れて帰りたくなったの


ケン太に「これ、みぃみの?俺んじゃないの?」と言われましたが・・・
欲しいのかい??

仕方がない。中のクッキーをあげることに。



プリントクッキー
梨味です。さすが



ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします
     ↓
にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする