昨日、バラエティ番組でテレビ通販で年商億を稼いでいる役者さん(元役者さん?)の
通販で成功する秘訣というものを公開していました。
通販で取り上げにくいものの一つは「宝石」
これは返品率が90%なんだとか。
パーティとか結婚式とか、一度使って返品する。
最初からそのつもりの?強者もいるようで。
あとは「靴」
通販なので当然サイズが合わなかったり、履き心地が今ひとつだったり、返品率の高い商品ですが、
サイズ合わせのために一度に、3足注文して2足返品する方のいるようで。
番組でも、驚きの声が上がっていましたが、黙って見ていたケン太が、
「凄いね。世の中ってそんなもんなんだね」と。
もちろんそこまでの人は少数派だろうけど、えげつない人はいるよね。
ケン太の「世の中ってそんなもん」の言葉。
さら~っと言ったひと言。
そんなふうに言えるようになったんだな・・・と思います。
忘れもしない・・・
ドラマのバッグ売り場でのこと。
「これ1点物ですよ」とお客さんに特別感を煽られ、
「じゃあこれ」と買い、お客さんが店から出て行くと、
奥から同じ物を出してきて陳列したという。。。
ケン太、その瞬間にテレビを消しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
あと、これもテレビ番組で・・・
食品メーカー同士の対決?があり、
なかなか票を集められないチームがあり、
かわいそうに思ったんでしょうね。
「もうダメ、耐えられない」と布団につっぷし泣き出した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
いや、いや、そこまで???![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
そこまで感受性が強いと、かえって生きにくいだろうね。
もうちょっと柔軟性というか、
さら~っと流せるようになるといいなと思っていたのでした。
どちらも不登校の時だったと思います。
不登校で家にいた時は
その感受性がドンドン研ぎ澄まされていったのでね。
潔癖傾向も強くなっていったし。
ケン太はもう20歳。
そして社会人。
社会に出ていれば、
いろんなタイプの人間と接する機会があるだろうし、
年齢的な成長もあると思う。
どんな場面に出くわしても、
そんなこともあるんだ・・・
そんな人もいるんだ・・・
と冷静に受け止められるようになってきたようです。
これも成長だなぁ~と思ったのでした。
ランキングに参加しています!
ポチしていだだけたら嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
↓
にほんブログ
通販で成功する秘訣というものを公開していました。
通販で取り上げにくいものの一つは「宝石」
これは返品率が90%なんだとか。
パーティとか結婚式とか、一度使って返品する。
最初からそのつもりの?強者もいるようで。
あとは「靴」
通販なので当然サイズが合わなかったり、履き心地が今ひとつだったり、返品率の高い商品ですが、
サイズ合わせのために一度に、3足注文して2足返品する方のいるようで。
番組でも、驚きの声が上がっていましたが、黙って見ていたケン太が、
「凄いね。世の中ってそんなもんなんだね」と。
もちろんそこまでの人は少数派だろうけど、えげつない人はいるよね。
ケン太の「世の中ってそんなもん」の言葉。
さら~っと言ったひと言。
そんなふうに言えるようになったんだな・・・と思います。
忘れもしない・・・
ドラマのバッグ売り場でのこと。
「これ1点物ですよ」とお客さんに特別感を煽られ、
「じゃあこれ」と買い、お客さんが店から出て行くと、
奥から同じ物を出してきて陳列したという。。。
ケン太、その瞬間にテレビを消しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
あと、これもテレビ番組で・・・
食品メーカー同士の対決?があり、
なかなか票を集められないチームがあり、
かわいそうに思ったんでしょうね。
「もうダメ、耐えられない」と布団につっぷし泣き出した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
いや、いや、そこまで???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
そこまで感受性が強いと、かえって生きにくいだろうね。
もうちょっと柔軟性というか、
さら~っと流せるようになるといいなと思っていたのでした。
どちらも不登校の時だったと思います。
不登校で家にいた時は
その感受性がドンドン研ぎ澄まされていったのでね。
潔癖傾向も強くなっていったし。
ケン太はもう20歳。
そして社会人。
社会に出ていれば、
いろんなタイプの人間と接する機会があるだろうし、
年齢的な成長もあると思う。
どんな場面に出くわしても、
そんなこともあるんだ・・・
そんな人もいるんだ・・・
と冷静に受け止められるようになってきたようです。
これも成長だなぁ~と思ったのでした。
ランキングに参加しています!
ポチしていだだけたら嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
↓
![にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ](http://baby.blogmura.com/futoukoubaby/img/futoukoubaby125_41_z_kadan.gif)