ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

Happy my birthday !

2025-01-30 22:43:45 | 私(みぃみ)
今日は私の誕生日です。
 
1年があっという間です。
66歳になりました。
 
母というより、もう婆ですね(笑)
お孫ちゃんがいるママ友、チラホラいますので。
 
 
いつもの友達が、お花を届けてくれました。
 
 
私はピンクのイメージだそうで・・・
そうなの?(笑)
 
そして・・・こちらも。
 
 
越冬シリーズ
もう、66なんだから、これで保湿してね!って(笑)
 
いつも、ありがとう~
 
 
今日、カーブスに行くと、「今日、お誕生日ですよね!」「今日、Happy Birthdayですね!」
3人のコーチ、それぞれに声かけてもらえました~
 
そして、誕生日のプレゼントを頂きました
 
 
日比谷花壇のマグカップ、あるんですねぇ~
たっぷりサイズなので、早速、紅茶を入れていただきました。
 
そして、このカードも。
 


コーチ独占券。
毎年、頂いていますが、使ったことありません(笑)
ずっと付いていただいたら、ヘトヘトになります(笑)(これ避けていちゃダメですよね
 
 
昨日もカーブスに行ったのですが、
コーチが来たので、張り切って、足を開脚するマシンを動かしたら、
左足がつってしまったんです
 
マシンから降りて、側の椅子に誘導されたら、別のコーチがバトンタッチで来てくれたんです。
 
足がつった時は、ストレッチするといいと。
そうすると、癖になるのを防げるそうです。その理由は忘れましたが
 
そして「水、飲んでますか?」と。
つる原因は、水分不足、運動不足、冷え・・・この3つだそうです。
 
確かに冬だし、水、あまり飲めていないかもです。
カーブスも約1週間振りだったし、元々、冷え性だしね。
 
ストレッチしている間、そんなことを話ししながら、付き添っていただきましたが、
おかげさまで、少し休んだだけで、再開することができました。
 
カーブスやって、10年ですが、つったのは初めて
 
コーチが近づいてきたからと、急に張りきったのが、よくなかったですね。
最初から、張りきらないと(笑)
 
 
今日、カーブスに行ったら、受付で、昨日、いなかったコーチが
「足、痛めたんですよね?大丈夫ですか?」って。
 
いつも、ちゃんと情報共有をしていただいています。
ヘルニアの術後、腹圧をかけられなかった時も、コーチの皆さんに気遣っていただきましたしね。
 
ありがたいことです
 
 
カーブスと、イケメン先生のところと、元の整骨院の先生のところで・・・心身を整え、
たまにお楽しみのランチなどして、、、
 
あと、1年、次の誕生日が来るまで、頑張りたいと思います
 
これからもお付き合いいただければ嬉しいです
 
 
 
 
いつもありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へにほんブログ
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする