ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

10分のはずが・・・

2011-05-11 19:15:37 | 家庭生活
昨日、息子が帰ってきて

「お母さん、あとで郵便ポストのあるところまで車で乗せていって」

「今日じゃないとダメなの?郵便なら明日とか行ける時に出してあげるよ」

「いや、その後、○○(ゲームソフト店)にも行くから。8時に出発ね」

「ちょっ!ちょい待ち!勝手に決めないで~

「いいじゃん。俺が連れて行ってなんていうの3週間に1回ぐらいだろ?」

「3週間に1回??まあ、それぐらいかもしれないけれど・・・」
お母さんだって都合というものがあるんだからさ」(何もなかったけれど・・・

「10分くらいだからさ。10分経ったら俺を置いて帰っていいから。
そうしたら歩いて帰る」
(私の投げた球はどこ行った?人の話を聞いていない~


置いて帰っていいと言われても、人気のない物騒な道も通るし
親としても心配。

部活があるので毎日帰りが6時過ぎだし、お腹が空いているので
まずはご飯だし、用事があって出るのはどうしても暗くなってから。
自転車でひとりで出て行く時もあるけれど、昨日は雨が降っていた。

「じゃあ、10分ね」と一緒に出たのだけど、そこは本屋さんでもあるので、
私は雑誌コーナーなどを物色。

私は何年振りかでファッション雑誌を買ってしまった。
いま流行りの付録付き。トートバックに魅せられて・・・


子どもの日のモデルガンを諦めた息子。
現金で渡し、好きな物を買ってもらうことになりました。

そのお小遣いで買う物を探していたようです。
ゲームソフトコーナーやらなにやらいろいろ物色していましたが、
昨日はマンガ本を1冊だけ買っていました。


帰りの車の中で

「あ~よかった~みぃみが買い物してくれたから、10分以上お店にいれた~」

って喜んでいました


「10分ね」なんて言っておきながら、自分の買い物で時間が経つのを忘れてしまいました

ダメですね~





ランキングに参加しています。
    ↓
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へにほんブログ村



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする