今日、お芋掘りしました。
我が家の庭とは違う場所にちょっとした土地がありまして、
いつも気が付いたら草ぼうぼうとなっている
草取りしなくていいように、芝桜を植えたり、竜のヒゲを植えたり・・・
いろいろとしているのだけど、一部を野菜コーナーにして楽しむことに。
他のお野菜を植えてみたこともあるけれど、雑草に負けて育ちが悪い。
それで3年前からサツマイモを植えることにした。
ツルがわっしゃ、わっしゃと伸びて、これまた凄いのだけど、おかげさまで
雑草が伸びる余裕がない。
例年なら10月~11月にお芋掘りしているのだけど、今年は植えた人が
いっこうにやろうとしない。
植えた人・・・主人とケン太ね。
野菜コーナーを設けることを決めたり、サツマイモを植えることを決めたり
それこの2人ですから・・・
植えっぱなしで放置はいかんでしょ
先日、主人に催促したら、
「今年は放射能いっぱいだからな。放射能いっぱいの芋なんて食べんだろ。
あのままにしておくか」
なんて言った??
苗、買ったのは、地震の後ですけど・・
私の冷たい視線に耐えかねてか、今日、重い腰を上げた主人。
「9時半から芋掘りするぞ。ケン太もだぞ」と号令がかかる。

ツルがすごいことになっている。複雑な形のお芋。
ケン太、長袖Tシャツ1枚。素足にサンダル

これだけの芋がとれました。イビツな形が多いような・・・

洗って干しているところ。
ケン太は虫の卵が入っているかもしれないから「食べない」って
スイートポテトでごまかすか???
しかし、12月中旬のお芋ってどんなお味なんだろね。
10万アクセス突破しました
読んでくださっている皆さま。
いつも、ありがとうございます
これからもお付き合いくださいね。
ランキングに参加しています。
クリックしてくれたら嬉しいです
↓
にほんブログ村
我が家の庭とは違う場所にちょっとした土地がありまして、
いつも気が付いたら草ぼうぼうとなっている

草取りしなくていいように、芝桜を植えたり、竜のヒゲを植えたり・・・
いろいろとしているのだけど、一部を野菜コーナーにして楽しむことに。
他のお野菜を植えてみたこともあるけれど、雑草に負けて育ちが悪い。
それで3年前からサツマイモを植えることにした。
ツルがわっしゃ、わっしゃと伸びて、これまた凄いのだけど、おかげさまで
雑草が伸びる余裕がない。
例年なら10月~11月にお芋掘りしているのだけど、今年は植えた人が
いっこうにやろうとしない。
植えた人・・・主人とケン太ね。
野菜コーナーを設けることを決めたり、サツマイモを植えることを決めたり
それこの2人ですから・・・
植えっぱなしで放置はいかんでしょ
先日、主人に催促したら、
「今年は放射能いっぱいだからな。放射能いっぱいの芋なんて食べんだろ。
あのままにしておくか」
なんて言った??

苗、買ったのは、地震の後ですけど・・
私の冷たい視線に耐えかねてか、今日、重い腰を上げた主人。
「9時半から芋掘りするぞ。ケン太もだぞ」と号令がかかる。

ツルがすごいことになっている。複雑な形のお芋。
ケン太、長袖Tシャツ1枚。素足にサンダル


これだけの芋がとれました。イビツな形が多いような・・・

洗って干しているところ。
ケン太は虫の卵が入っているかもしれないから「食べない」って

スイートポテトでごまかすか???

しかし、12月中旬のお芋ってどんなお味なんだろね。
10万アクセス突破しました

読んでくださっている皆さま。
いつも、ありがとうございます

これからもお付き合いくださいね。
ランキングに参加しています。
クリックしてくれたら嬉しいです
↓
