今日はK高のプレ登校日。
確認テストもある日です
ケン太は昨日の夜11時頃に
「じゃあ、これから寝るから。寝れないかもしれないけどね」って
自分の部屋に行きました。
実際に寝たのは3時近くらしく、4時間も寝ていないけれど、
朝はすんなり起きたし、「朝飯早くちょうだい」と催促までされた
「結構、俺、シャキッとしているでしょ?
まあ、具合悪くても行くけどさ」って言ってました。
それでも出ていく前にトイレに入って、お腹下ったとかで
薬を飲んで出ました。
ちょっとのことでヒヤリとしますね
学校に向かう途中、「テストってどんな問題でるのかな~」って
気にしていましたよ。
0点とるつもりなら気にしなくてもいいと思うけどね
「小学校の問題も少しでるんじゃないかな~第1問は、足し算。
第2問は引き算。第3問は掛け算・・・みたいなさ~」とか予想もしていました。
「そうかもね。0点にならないサービス問題あるかもね」
なんて話しながら学校へ向かいました。
K高に着いて受付を済ませると、ケン太は確認テストを受けるために別室へ。
私は保護者控室へ。
全部で40組くらいいたと思うけれど、父親の参加率の高さにびっくり。
父親だけもいましたが、ご夫婦も多い。
そんな時代なんですね。
うちの主人は参加する気など、これっぽっちもないですが
「調査表」などの書類を提出し、今後の説明などを受けて
晴れて「合格通知書」を手にしました。

「内定」が「確定」となりほっとしました
テストは小学生5、6年から中学1、2年までの範囲とのことでした。
どのくらい出来たのかは言ってくれませんが、どうだったのでしょうね。
2月にもう1回プレ登校があり、3月には制服採寸。
4月に一度登校日があってから入学式です。
入学式までに何回か足を運ぶ機会を設けているところに
不登校生に対する手厚さを感じますね。
入学式までの宿題もバッチリ出されていますよ。
問題集1冊で、国、英、数、それぞれ25ページ。
「全然余裕だよ」って中、見ないでいいますかね
まあ、頑張ってほしいものです
ケン太は友達が来ると思って走って帰ってきたけれど、友達は来ず
残念でした
今日は主人がいないので夕方、ケン太と妄想の旅
に出かけました。
「買えないけど見に行きたい」って言うので。
ホームセンター、家具屋、リサイクルショップ、大型家電店巡り。
ケン太は家具や家電を見ては将来の一人暮らしを妄想していました。
リビングは2畳くらいでいいけれど、大きなキッチン付きの
ワンルームで一人暮らしをしたいそうで・・・
カーテンを見ては「これいいわ~」
ソファを見ては「これ、欲しいな」
ガスコンロをみては「これがほしい」
冷蔵庫をみては「これがいい」
中学生の買い物とは思えませんが
妄想をたっぷりと楽しんできました
回転ずしで夕食も・・・
これは現実ね

ふたりで16皿を完食です
今日はなんだかとっても美味しく感じられましたよ
ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします
↓
にほんブログ村
確認テストもある日です

ケン太は昨日の夜11時頃に
「じゃあ、これから寝るから。寝れないかもしれないけどね」って
自分の部屋に行きました。
実際に寝たのは3時近くらしく、4時間も寝ていないけれど、
朝はすんなり起きたし、「朝飯早くちょうだい」と催促までされた

「結構、俺、シャキッとしているでしょ?
まあ、具合悪くても行くけどさ」って言ってました。
それでも出ていく前にトイレに入って、お腹下ったとかで
薬を飲んで出ました。
ちょっとのことでヒヤリとしますね

学校に向かう途中、「テストってどんな問題でるのかな~」って
気にしていましたよ。
0点とるつもりなら気にしなくてもいいと思うけどね

「小学校の問題も少しでるんじゃないかな~第1問は、足し算。
第2問は引き算。第3問は掛け算・・・みたいなさ~」とか予想もしていました。
「そうかもね。0点にならないサービス問題あるかもね」
なんて話しながら学校へ向かいました。
K高に着いて受付を済ませると、ケン太は確認テストを受けるために別室へ。
私は保護者控室へ。
全部で40組くらいいたと思うけれど、父親の参加率の高さにびっくり。
父親だけもいましたが、ご夫婦も多い。
そんな時代なんですね。
うちの主人は参加する気など、これっぽっちもないですが

「調査表」などの書類を提出し、今後の説明などを受けて
晴れて「合格通知書」を手にしました。

「内定」が「確定」となりほっとしました

テストは小学生5、6年から中学1、2年までの範囲とのことでした。
どのくらい出来たのかは言ってくれませんが、どうだったのでしょうね。
2月にもう1回プレ登校があり、3月には制服採寸。
4月に一度登校日があってから入学式です。
入学式までに何回か足を運ぶ機会を設けているところに
不登校生に対する手厚さを感じますね。
入学式までの宿題もバッチリ出されていますよ。
問題集1冊で、国、英、数、それぞれ25ページ。
「全然余裕だよ」って中、見ないでいいますかね

まあ、頑張ってほしいものです

ケン太は友達が来ると思って走って帰ってきたけれど、友達は来ず

残念でした

今日は主人がいないので夕方、ケン太と妄想の旅

「買えないけど見に行きたい」って言うので。
ホームセンター、家具屋、リサイクルショップ、大型家電店巡り。
ケン太は家具や家電を見ては将来の一人暮らしを妄想していました。
リビングは2畳くらいでいいけれど、大きなキッチン付きの
ワンルームで一人暮らしをしたいそうで・・・
カーテンを見ては「これいいわ~」
ソファを見ては「これ、欲しいな」
ガスコンロをみては「これがほしい」
冷蔵庫をみては「これがいい」
中学生の買い物とは思えませんが

妄想をたっぷりと楽しんできました

回転ずしで夕食も・・・
これは現実ね


ふたりで16皿を完食です

今日はなんだかとっても美味しく感じられましたよ

ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします

↓
