ゴルファーのためのカラダづくり 『ゴルフピラティス』

スコアアップ、飛距離アップにつながるゴルファーのための身体作り、体幹トレーニング「ゴルフピラティス」をご紹介いたします

ほぐしボディワーク⑨ くびれ

2009-06-25 09:13:42 | アンチエイジング
こんにちは。moanaです。


先日から、早川義修氏の「ほぐしボディワーク」をご紹介しています。


9回目は「くびれ」。


早川氏いわく

いつでも他人と比較して優位にいないと気がすまないワガママな人は、常に内に矛盾を抱えていてお腹が張っているためウエストにくびれがないそうです。

周りのわがままな人たちのウエストはどうでしょう!?


体の内部の緊張がとれて楽になると内臓も正しい位置に戻ってウエストは小さくなるそうです。
わき腹の筋肉をほぐすことがくびれを作るカギです。

マッサージは食後に行うことで、消化を促しお腹を引っ込ませる効果ありです。

これも食事の後の日課にするといいですね!


<くびれ>


1.両手の指を揃えて、左右の胸の下に置きます。

2.そこからおへそに向かって、ウエストをしぼるように指でなでほぐします。
  これを5回繰り返します。

3.両手でウエストの後ろ側(腰の上あたり)をつかみます。

4.親指で背中のあばら骨の一番下から腰骨の上まで、イタ気持ちいいくらいの力で押しほぐします。
  これも5回繰り返します。


ご飯を食べたらくびれほぐし!

これであなたもくびれをゲットできちゃいますね!


毎日の日課にすることが重要ですくびれを頭に浮かべて、がんばりましょう。






以上
gooダイエット「早川義修のほぐしボディーワーク」
http://diet.goo.ne.jp/member/serial/bodywork/08.html抜粋





ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いいたします!!
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 健康ブログへ

人気ブログランキングへ



日記@BlogRanking




下記のブログも書いてます。
是非こちらもお立ち寄りください!

moanaブログ
カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613
カラダ・デザイン http://moana787.blog56.fc2.com/

ほぐしボディワーク⑧ 小顔

2009-06-25 09:04:57 | アンチエイジング
こんにちは。moanaです。


先日から、早川義修氏の「ほぐしボディワーク」をご紹介しています。


8回目は「小顔」。


早川氏いわく

体の中に溜め込んだストレスが、最後にたどり着くのが頭なので、吐き出せないモヤモヤした感情や行き場のなくなったイライラで、頭はむくんで重たくなり、それを支える首まで緊張して凝り固まってしまうそうです。

さらには、我慢強く不器用な人ほど、ストレスを内側に閉じ込めてしまうということ、つまりむくみやすいということ!?

頭皮のマッサージで頭に上った血を下ろし、ストレスを息と一緒に吐き出すことによって、スッキリした小顔に見せることができます。
さらには肩や首のコリほぐしにも有効です。

毎日の日課にしたいですね。


<小顔>


1.両手の指先を頭のてっぺん(百会のツボ)に置きます。

2.百会のツボを中心に、頭全体を指の腹で軽く、30秒間タッピングします。

3.「ハァー」と大声を出しながら、お腹から息を吐き出します。
  このとき一緒に体の力を抜いて脱力しましょう。


これなら簡単、気がついたときに手軽にできますね。


ちょっと肩が凝ったなあとか、ストレスがたまっているなんていうときには、是非是非まめにやってみてください。


もちろん毎日も忘れずに!


すっきりとした小顔をキープしましょう。



以上
gooダイエット「早川義修のほぐしボディーワーク」
http://diet.goo.ne.jp/member/serial/bodywork/07.html抜粋





ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いいたします!!
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 健康ブログへ

人気ブログランキングへ



日記@BlogRanking




下記のブログも書いてます。
是非こちらもお立ち寄りください!

moanaブログ
カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613
カラダ・デザイン http://moana787.blog56.fc2.com/

カウンター