ゴルファーのためのカラダづくり 『ゴルフピラティス』

スコアアップ、飛距離アップにつながるゴルファーのための身体作り、体幹トレーニング「ゴルフピラティス」をご紹介いたします

Golf Pilates & Virtual Golf Lesson with 久仁子(八田)プロ 第4弾開催

2011-11-05 21:15:04 | ピラティス&ゴルフレッスン 久仁子プロ

こんにちは。ゴルコア/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

今日はGolf Pilates & Virtual Golf Lesson with 久仁子(八田)プロ

が開催されました。

今月はゴルコア1周年記念ワークショップということで、『コースでいいプレイをするための基礎体力作り』というテーマで3回に分けて開催。

今日はその第1回目、正確性アップのためのトレーニング①」
ターゲットに向けてしっかりフィニッシュするために、コア部分、股関節等のトレーニングを行いました。

いつものように、久仁子プロからの講義、

その後、ゴルフピラティスレッスン。今回は主にコア、内転筋、股関節及びバランス力をテーマにエクササイズのメニューを組みました。

 

そのあと久仁子プロにご参加のみなさんのスイングをチェック。

今回は特にスイング軌道を正しく身につけるためのドリルをお一人お一人チェック。

久仁子プロのドリルを画面で見ながらみなさんも同じようにスモールボールを持って練習。

ポイントは、足踏みをしながら、体重移動を行い、ボールを左右に動かす。

最初は5時から7時。さらに8時から4時、ハーフスイング・・・とだんだん大きくしていき、最後はフィニッシュまで。

リズムよく、力を入れずにフィニッシュまで持っていくのがポイント。

決して腕の力ではなくリズムでフィニッシュまで振り切ることが大切。さらにボールの向きはスクエアを崩さない。腕を返したりしないように一定のリズムで振っていくこと。

 

これ、力を入れずに振りきる練習にはとても有効的です。

 

次回11月19日(土)は「正確性アップのためのトレーニング②」
スイングのタイミングを掴むための、肩周り及びコアのトレーニングを行っていきます。

今回ご参加できなかった皆様も是非ご参加くださいませ。お待ちしております。

 

 


   11月20日(日) 1周年記念コンペお申込受付中!!

お申込はこちらからどうぞ!! 


ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX:03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

Web:http://golcore.com

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


カウンター