MOBU'S MUSIC MAZE

音楽のこと好きなことなどよしなにほどほどに・・・

ファイアー&レイン ジェームス・テイラー。

2019-12-05 14:03:50 | アコースティック・ギター・トリップ
ファイアー&レイン ジェームス・テイラー。

10代の頃、弾き語りでこんなイントロと伴奏が
ギター1本でつけられて歌えたらカッコいいだろうな・・・。
少年の野望は続くのであった(笑)。

今だから、この様な音源もあり、コピー譜も出たりしているけれど、
当時はそんなものもなく、ただただくりかえし聴いて、耳で実音を
取るという、耳コピの世代だった。

以前、「春なんです」(はっぴいえんど)の記事を書いた時に、
J-50のイメージでということで、メンバーはジェームス・テイラーを
コピーしていたらしい。「春なんです」だってコピーは難しい。
当時、オリジナルは他の楽器も入っているので耳コピも大変だったろう。

でも、J-50の音は、JTの楽器の音と認識していて、他のアーテイストの
音を聴こうにもむずかしかった。J-45ですら同様。
J-50はジェームス・テイラーみたいな音なんだと認識した。

懐かしくも(米)アコースティック・ギター誌で、譜面が載っていた。
もう弾いてみることはないが、JtのJ-50はオンリー・ワンな音がする。
吉川忠英氏だって、これより後だと思う。

記事
Acoustic Classic: James Taylor’s ‘Fire and Rain’
https://acousticguitar.com/acoustic-classic-james-taylors-fire-and-rain/

JTのJ-50の謎。
James Taylor's Gibson J-50 - J-45 with Natural Finish
https://uniqueguitar.blogspot.com/2011/03/james-taylors-gibson-j-50-j-45-with.html

James Taylor - Fire and Rain, Live 1970
https://www.youtube.com/watch?v=JOIo4lEpsPY&feature=emb_logo


コメントを投稿