Mauser HScとか言うモデルガンの刻印を頼まれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cd/36cfe71f7ec377920c5bc2235ba2ffee.jpg)
データーを起こして機械加工にて彫りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/65/d96a4af01dc918f0bc9b1af09146125f.jpg)
位置だしの確認の為に、透明の板を彫る予定の位置に透明の両面テープで止めて彫り、確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0f/b293c55b5b00bc87d4e38df4fa50db7f.jpg)
確認後に本番。テープで囲み、シリコンスプレーを切削油代わりに使用しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/56/f9694700f43c1bfedecb0f49b8ae22e0.jpg)
文字の底が他と色が違うので、薄く溶いた塗料を、他の部分と違和感のない色味になるように墨入れしました。
今回、新たに入れる文字だけを見て加工したので、もともと入れられている他の刻印と、感じが違ってしまう、というミスをしてしまう。
まだまだ、未熟な私です。
おしまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cd/36cfe71f7ec377920c5bc2235ba2ffee.jpg)
データーを起こして機械加工にて彫りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/65/d96a4af01dc918f0bc9b1af09146125f.jpg)
位置だしの確認の為に、透明の板を彫る予定の位置に透明の両面テープで止めて彫り、確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0f/b293c55b5b00bc87d4e38df4fa50db7f.jpg)
確認後に本番。テープで囲み、シリコンスプレーを切削油代わりに使用しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/56/f9694700f43c1bfedecb0f49b8ae22e0.jpg)
文字の底が他と色が違うので、薄く溶いた塗料を、他の部分と違和感のない色味になるように墨入れしました。
今回、新たに入れる文字だけを見て加工したので、もともと入れられている他の刻印と、感じが違ってしまう、というミスをしてしまう。
まだまだ、未熟な私です。
おしまい