料理とフォト散歩のつれづれ日記

料理と写真について

古宮「景福宮」散策

2012年05月18日 | 

広蔵市場の後は

景福宮へ

 

朝鮮王朝が樹立され

1395年に創建された最初の王宮

 

 

衛兵が絵になります

 

 

日本語のガイドでツアーです

 

 

 

 

1443年にハングル文字の解説書が

交付された場所  "慶会楼"

 

北には北岳山

 

 

階段式花壇とオンドル用の煙突

 

 

味噌、醤油などを保管する "醤庫"

 

昌徳宮、宗廟、景福宮

いずれもソウル市内の中心部に位置するものの

大陸的と言うかスケールが大きいです