忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

葡萄酒

2020-12-17 21:55:22 | Weblog
月と土星と木星、見ましたかー?
今日は月もとってもきれいでした。
その近くに二つの輝く星が。
多分、あれが土星と木星なんだろうなぁ、と思いながら帰りました。
ポストカードのようにきれいでした。
21日が再接近らしいです。

私の大好きな井筒ワインが届いたので
ガマンできず飲んじゃいました。(笑)
クリスマスまでガマンするつもりだったんだけどなー。
とりあえず赤を開けました。

うーん、やっぱりおいしい♪
若干酸味がありました。
もうちょっと寝かすともっとまろやかになるんだろうなー。
でも4ヶ月以内に飲むのがおすすめ、って書いてありました。

そして気づけば半分あけてしまってた私でした…。
今年はほかに白とロゼも買ったので
飲むのが楽しみです♪

ということで寒い中、本日も1日お疲れさまでした。
おやすみなさい♪
最近朝がくるのが早い…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見本と違うものができあがった

2020-12-17 09:44:25 | ハンドメイド
今朝も冷えましたね。
といいつつ窓全開。(笑)

さて昨日はせっせとキット消化しました。
ずいぶん以前に購入していた「アレンジフラワーマーケットの会」です。
10年くらい経つんじゃないかなー。(笑)
押し入れの整理してたらコロンとでてきたキット。
トイレに飾ろうと思い、
作ることにしました。

材料はこちら。

     

これを花束のようにまとめます。

     

なので2,30分で済むだろうと思いきや、
ガッツリ1時間はかかりました・・・。
意外と切るのがタイヘンでした。

で、できあがりがこちら。

     

ん?
なんか見本と違う気が・・・。
見本どおりだと
お花を一本処分しないといけなかったので
捨てるのはしのびないので
そのまんま使っちゃいました。
葉っぱも使っちゃいました。
なのでアレンジが加わったために見本と若干違うものができあがりました。
ま、それはそれでいっか。

仕上げにポプリオイルをお好みでふるのですが
いかんせん、古いものだし
けっこう香りがきつかったのでやめました。
フタを開けてないのに漂う香りで気分がすぐれなくなるくらい。

アレンジ加わりましたが
かわいらしいお花に癒やされてます。

では寒いけれど本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪
さて今日はお仕事・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする