桃色の雲(沖縄旅&Life Log)

アラ還男のライフログ

沖縄県平和記念資料館

2008年10月22日 | 沖縄を見る
何度も沖縄に渡りながら訪れた事の無かった場所。



2階の展示室が有料エリアで、その他のエリアは無料です。

展示の最初の方で「15年戦争」という言葉、久しぶりに見た。
特定のイデオロギーに毒されている場所である.......


写真中央の展望台は無料であがれます。


展望台より「平和の礎」を望む。

沖縄黒糖

2008年10月20日 | 沖縄を見る
いつもは、那覇・名護間の移動には高速道路を使うのだが
今回は58号線を走ってみた....
そこで、気になったのはココ。

1人で、ふらっと立ち寄ったが、見学コースを案内してくれて
黒糖の小袋と星砂の小瓶を貰った...

オキハムの関連会社のようで、隣はオキハムの倉庫と工場。
工場の見学は団体さんで予約が必要らしい。

沖縄県立博物館・美術館(湧田窯展示棟)

2008年10月18日 | 沖縄を見る

一見、事務室か、機械室と見間違う外観、実は「湧田窯展示棟」です。



首里の旧博物館から運ばれたものだそうです。
旧博物館でも、屋外のプレハブ建物に収容されていたとのこと。



県庁辺りにあったもので、1つはここに、もう一つは壺屋の壺屋焼物博物館に展示されています。


沖縄県立博物館・美術館(補助犬用トイレ)

2008年10月18日 | 沖縄を見る
サブ・エントランス側に「補助犬用トイレ」がありました。
初めて見るので、撮影。

人間用トイレもオスメイト対応になっているなど、新しい
建物ですね....


メイン・エントランス側の傘置き場。
デザインは普通だが、数が多かったので撮影。
何本立てれるか数えてくるのを忘れた....
館内にも、素敵なデザインの傘置き場がありました...

沖縄県立博物館・美術館(エントランス)

2008年10月13日 | 沖縄を見る
2007年、おもろまちにオープンした、県立博物館・美術館。

6月の旅行時行こうとしたら月曜日休館だったので、リベンジ。
カーナビでは、以前の首里にあった博物館に案内された.....
途中で日本銀行の那覇支店も、それ風の建物なんで間違えかけた...

メイン・エントランス。
「のぼり」がなんともいえませんなぁ...


メイン・エントランスは駐車場側です。
料金ゲートはありますが、今のところ駐車料金無料です。



こっちはサブ・エントランス。


サブ・エントランス側の屋外展示場には、こういう芸術品が....
メイン・エントランス側の屋外展示場には博物館関係の展示があります。




サブ・エントランス正面の橋。
塗装の色も合わせてあるんでしょうね....

垣花樋川(かきのはなひーじゃー)へのアクセス

2008年10月11日 | 沖縄を見る
「全国名水百選」の中で、沖縄唯一選ばれたのが「垣花樋川」
という説明が多く書かれていますが、間違いではないんですが、
「平成の名水百選」というのも、今はありますね。
こちらも沖縄から1カ所選ばれています。ココです。


話を元に戻して....
垣花集落の方からの入口。
この入口辺りには、2台ぐらいしか停めれません。
私は、近くの公民館前あたりの道路に停めました。


石畳の坂道を下って行きます。
前に行く人が小さく見えます。


昔の人が水汲みの時に一休みしたという場所が2カ所あります。
イーユクイイシヌヒライサー(上休み石の平石)


ナカユクイイシ(中休み石)


下っていくと視界が開けてきます。

ガンガラーの谷(武芸洞)

2008年10月07日 | 沖縄で自然を感じる
ガイドツアーの終点、武芸洞の入口。


中から、入口方向を見た様子。


1万8千年前の人類「港川人」居住跡の可能性から発掘が行われた時の発掘跡。


古代人が住んだ時には火を燃やしていただろう事を模して、電飾が付いています。


ガイドツアーは、ここで終了です。
各自、自由に散策しながら入口に戻りますので、行きに写真を撮らなくても、帰りにゆっくり撮れます。
しかし、イキガ洞は照明が消えてました。

ケイブカフェに戻った時には、次の時間のツアーの説明中でした。