この前、青のエビスが売り出されたと思ったら、今度は青のプレモル。
「青」はサムライブルーに掛けてるのか?
それにしては公式スポンサーのキリンの商品には、そういうのが無いねぇ...
青の一番搾りでも出せばいいのにね...
飲んでみると、上面発酵で造られているという事だが、エールビールの爽やかさが感じられないような気が...
ちょっと、温度を上げすぎたのかな? 今度は冷やし気味にして試してみよう...
この前、青のエビスが売り出されたと思ったら、今度は青のプレモル。
「青」はサムライブルーに掛けてるのか?
それにしては公式スポンサーのキリンの商品には、そういうのが無いねぇ...
青の一番搾りでも出せばいいのにね...
飲んでみると、上面発酵で造られているという事だが、エールビールの爽やかさが感じられないような気が...
ちょっと、温度を上げすぎたのかな? 今度は冷やし気味にして試してみよう...
コンビニ限定で5月20日発売とサッポロのwebには出てるけど、フライング販売してたよね...
「5種類の厳選麦芽」というのがウリみたいなのだが、エビスの場合は定番の「ゴールド」で
そこそこ旨いので、この商品の意義はあるのかな???
それより、今年も「エーデルピルス」の缶入りを出して欲しい!!!
「ビール大国ベルギーのホワイトビールのような味と香りを家で手軽に楽しめる新ジャンル」という事らしい。
確かに、飲んで一口目は、ホワイトエールの様な味は感じる、しかし、そこまで......
所詮、ビールの紛い物でしかない。
コリアンダーや、オレンジピールで味付けしたビール風カクテルでじゃないのかな??
イオン限定、サントリーのクラフトマンズ ビア 「貴富み薫り」。
「白ワインを思わせる....」とあるから、「貴富」とは「貴腐ワイン」からなのか...
飲んでみて、何が「白ワイン」なのかは判らなかったが、悪くないです。
飲みやすい、これは、これで良いかも....
もう一つは、アサヒスーパードライ ドライブラックのバースタイル ライム。
これはダメダメ。
何で、こんな商品出すのか理解不能。