桃色の雲(沖縄旅&Life Log)

アラ還男のライフログ

御殿山(うどぅんやま)@首里石嶺町

2009年06月16日 | 沖縄で食べる
首里そば、てんtoてんには行ったことがあるので、今回は
このお店に行ってみました。

店の前が駐車場になってますが、一見しただけでは木に隠れ
店があるのが判りにくい。
繁忙期にはレンタカーだらけで簡単に見つけられる...?


近づくと店が見えてきます。






そーきすぱ(大)。
食べ始めは麺が硬いと思ったが、食べ進むうちに、良さは判ってきた....
しかし、沖縄そばで言う「コシがある」というのは「麺が硬い」ということなのか?
本土のうどんや、そばのコシがあるとは別の概念なのか?


麺は、杯芽入りの麺が選べます。紅ショウガを乗せるかどうかも聴かれます。
カロリー表示も有り、健康に配慮しているのでしょうが、自信のある、
どちらかの麺にすればいいんじゃないかとも思います....

「稲の発祥の地」?@南城市知念字知念

2009年06月13日 | 沖縄の歴史を知る
知念城址から奥に進んで行くと耕作地に出る。
野菜やパパイアが育っている。


更に進むと丸い窪地に稲が植えてある。


傍らに「稲の発祥地」と書いた木柱が...


調べて見ると「稲作発祥の地」が近くの旧玉城村百名の受水走水にあるらしい、
ここは旧知念村だから、村同士の対抗意識か...?
「稲の発祥地」と「稲作の発祥の地」の違いか...・


矢印に従って行くと、木が生い茂った崖地に....人気も無く、断念。

アダンの実

2009年06月13日 | 沖縄で自然を感じる
沖縄に行けば良く見る、パイナップルの実に似たアダンの実。
パイナップルは地表から上向けですが、これは、枝から下がっています。


よく熟すと、この様に実が崩れ、下から落ちるようです。


地表には、このように落ちていました。


調べてみると、完熟になると食べれないことはないようです....