お出迎え。
まずは、抹茶茶碗で出汁を...
野菜寿司。
県産パセリとバナナのスムージー。
炙りソーキ。
如意麺の椀。
チーズケーキ。
珈琲。
きっぱん。
いい一時を過ごせました...
いつものごとく、サーターアンダーギーを買いに呉屋てんぷらに行くと、見慣れない物が売られていた。
尋ねて見ると、節句の御菓子との事。
お店のおばぁの話だとGaktがTV番組で紹介したので、内地の一部では有名との事だけど...
でも、誤解を恐れずに言いますが、この形の意味するのはイナグですよね?
そもそも、サーターアンダーギーがイナグを象徴して、カタハランブーがイキガを象徴する縁起物として結納品として使われるのですから、サングァチグァーシが女の子初節句のお祝いに使われるのですから、そうなのかな???