モノスヤ☆のまきのテケテケあるある記。

花柳仲登嗣(モノスヤ)&仲真央(のまき)のコンビは2013年もブルワーズ青木を鋭意応援して生きます!!芸道も精進ちゅ♪

麻生久美子さん

2009-12-07 09:10:08 | いろんな話。
麻生久美子という女優さんが好きだ。。

好きな女優さんは幾人かあるけれど、

その中でもかなり好きな人だ。


今朝の情報番組で、その人が特集されていて興味深く観た。

大きな口を開けて、カラカラカラと笑う。

公園で、しゃがみ込んで落ち葉の匂いを嗅ぐ。

みょうちきりんな理想の絵を描く。。

稽古場で骨太の演技で魅せる...

多面で立体な人間らしさを立て続けに表して、

かといってこの人には何の衒いも無いのだろう。


自然に成すがままに、そこに存在していて。

そこに、いるだけで魅力的だ。

女優として決して作り物っぽくない、

その人らしさが周囲も巻きこんで。

また一緒に仕事してみたい、と思わせる。

また一緒してみたい、と思われるそんな人。

...

初めて舞台に立つという。。


マレーヒルの幻影(梅田芸術劇場)


女優として、それも映画界を代表する女優さんではあるが。

そんな方が舞台を踏む、こんなに嬉しいことはない。

まったく足元にも及ばないけれど一舞台人として、ものすごくうれしい。


その舞台演出の岩松さんが頭のよい人だと評していたように、

インタビューの端々にそれが感じられた。


やっぱり男女とも老若問わず頭のいい人が好き。。

もちろん勉強のできる、できないではなくて。

賢い人が好き。小ずるいとか小賢しい意味ではなくて。。

場の空気を読めたり求められていることが、サッと察しられる。

気の利いた人が好き...

そういう人に自分もなりたい...


舞台の共演者が、きつい稽古の合間に麻生久美子なる人の笑顔を見るとホッとすると。

そう言っていた。。

稽古は、ほとんどが苦しくてきつくて難儀な空間と時間だけれど。

そんな場において、ひとときオアシスのようになれる。

そんな存在そして集中力、尊敬する。


同性からみても文句なしに魅力的な存在。。

その人が、どんな齢の重ね方をするのか。

今から、ものすごく楽しみ。