モノスヤ☆のまきのテケテケあるある記。

花柳仲登嗣(モノスヤ)&仲真央(のまき)のコンビは2013年もブルワーズ青木を鋭意応援して生きます!!芸道も精進ちゅ♪

学校に行ってきたⅠ

2006-06-21 21:38:33 | いろんな話。
「みんなの登校日」という、それである。
今日から金曜まで、ほぼいつ行ってもいい。
ほぼ、ずーっといてもいい。
最長で、どれくらい長い時間滞在する人がいるんだろう。

私は今日の5時間目、クラブ活動の時間を覗きに行ってきた。
まだM嬢は、親なるものが学校へ来るのは嬉しいらしい。
所属クラブ「百人一首クラブ」の教室前で待っていると、
M嬢と朋友のYちゃんがキャアキャア言いながら走り寄ってきた。
二人からの熱烈歓迎である。

「百人一首クラブ」の隣りの空きスペースから、
「よさこいクラブ」の鳴子のカチャカチャが聞こえてきた。
教室を抜け出して、そのスペースを覗きに行く。
M嬢のクラスメイトの顔が、いくつか見えた。

その後、M嬢と一緒に登校しているMちゃんの「家庭科クラブ」を訪問。
誰も見学者がおらず遠巻きに眺めていると、
担当先生に招かれてしまった。

中に入ってYちゃんに声を掛けると、
ビーズを通すワイヤーがこんがらがって悪戦苦闘していた。
彼女が短気を起こして途中で切ったそれを、
隅っこで私が解いているのを何人かがチラチラ見ていた。

ようやく解いてYちゃんに渡すと、どうやらYちゃん母と間違われたみたい。

それから、
「音楽クラブ」「スポーツチャンバラ」「室内スポーツ」などを見てみる。
ふと中庭に目をやると、
M嬢の竹馬の友リーくんの所属「サイエンスクラブ」が集まっているらしい。

リーくんの肩をツンツンとつついたら、
そこの先生が「一緒にどうぞ」と『バブロケット』を渡してくれた。
入浴剤のバブを、お湯と一緒にフィルムケースに入れて蓋をしたもの。
数秒するとロケットが自動的に発射する仕組み。

中庭じゅうがバブまみれになっていて、
私もワアワア言いながら楽しんでしまった。

中盤、
M嬢の教室に戻ろうとすると廊下で6年生に声を掛けられた。
一昨年、「新秋田音頭」の指導で一緒に踊った子だった。
聞けば「よさこいクラブ」に入っていると言う。

「踊るの見に来てくれますよね??」
そう言われちゃ、行かねばなるまい(笑)
よさこいの担当先生の指導が入ったのでM嬢のクラブに戻ったり、
そこを行ったり来たりしてしまった。

やっと演舞が始まったので、しばし見せてもらってきた。
「学習発表会でも踊るから見に来てください~♪」と言われた。
うん。行くよ。


子供は嫌いと言いながら、
子供たちと接するのは楽しくもあったりする矛盾。
ついつい親だということを忘れて、すっかり楽しく過ごしてしまう。

金曜はジャージを着て、体力測定をやりに行くぞ♪


そしたら、さっき担任の先生から電話が入り、
金曜の5時間目は「おじいちゃん&おばあちゃん」向けの企画があるから、
是非『お祖母ちゃん』をとのご指名が。

母R子は「お祖母ちゃん」の自覚がないので(名前で呼ばせている)、
憮然としていたが。
引っ張っていくことにした。

M嬢の担任の先生は、
去年「新秋田音頭」の指導でお世話になった先生だ。
母R子のことも、よく知っている。

「その場で一緒に踊ってくださっても~♪」と先生。
そんなこと言おうものなら絶対に行かないに決まっているので。

内緒にしておいた(笑)


金曜は、ほぼ一日、学校にいることになりそうな予感・・・。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
<ナムさん> (モノスヤ)
2006-06-22 13:23:27
コゾウくんは何年生でしたっけ??

クラブは(こちらは)4年生からなんですよね



私も親や祖母に来られるのは嫌だったんだけどね??



明日は大鬼と二人で行くので

さあ?M嬢の反応は??

しどろもどろしてそうな・・・(笑)
返信する
<幹事さん> (モノスヤ)
2006-06-22 13:21:54
私も囲碁将棋クラブでしたよ♪



なかなか面白いクラブがあるのよね

スポーツチャンバラは個人的にやってみたいな

サークルに入ろうかと思ったほど



「よさこい」の顧問の先生が

一人ぶっちぎりでノリまくってたのが

ツボに入って面白かったです♪
返信する
<けろサン> (モノスヤ)
2006-06-22 13:20:04
14日でしたね~♪

(日記記事読みましたよん)

なかなか楽しいですよね>みんなの登校日



給食食べてるところが見たい

これが私の希望です(笑)
返信する
登校日 (ナム)
2006-06-22 07:22:13
最近は面白い企画があるのですねぇ。

僕の頃は、無かったな。

あっても、呼ばなかっただろうけれど。



ウチのコゾウは何クラブに入っているのだろう?

今度、聞いて見なければいけないな。
返信する
びっくりだね (幹事)
2006-06-21 22:44:52
百人一種クラブ?

よさこいにスポーツチャンバラ?

今の小学校ってすごいね。

うちの息子は将棋クラブに入ってたな。

全然上達しなかったけど。
返信する
みんなの登校日 (けろ)
2006-06-21 22:18:51
こちらは14日に行って来ましたよ。

なかなか楽しいものですよね。

私も授業に参加したんですよ~。
返信する