モノスヤ☆のまきのテケテケあるある記。

花柳仲登嗣(モノスヤ)&仲真央(のまき)のコンビは2013年もブルワーズ青木を鋭意応援して生きます!!芸道も精進ちゅ♪

知らないもので

2006-02-07 09:45:10 | いろんな話。
モノスヤです

ブログに遊びに来てくださる、
『きまぐれ日記』の雲板サンの書き込みから気付かされたこと。

 >スケバン刑事って、
 >斉藤由貴・南野陽子・浅香唯・大西結花・中村由真って
 >なんでみんなYで始まる名前の出演者ばかりだったんだ?
 >『ヨーヨー』のYと関係あったんだろうか

初代・二代・三代のスケバン(刑事)は、
みんなYで始まる名前しばり。

そういや、
『港のヨーコ』あの娘もYなのだ。

スケといえばYで始まる、
ちょっと悪ブル娘の名前はみんなY。
『積木くずし』で今どきありえない不良娘を演じたのも、安達Y実。

実はナニを隠そう、そんなモノスヤも本名Yの娘である。
(娘とは言い難いとの突っ込みは一切、却下。)


とまあそんなもので(ドンナモノナンダ)、
人なんて「知らず」「気付けず」いる物事の何と多いことか。
その典型的なのは、
人の心なんだろうと思ったりしている。

自分で自分がわからないことがあるくらいだもの、
他所様の心や気持ちなんて知らないことや気付けないことだらけ。
自分でもなく他人でもない、
身内ですらその内面までは本当に窺い知れないものである。

我が娘は我から出てきた分身のようなものでありながら、
分身ではなくやはり一個の別個の人格なのである。

我が母が私ら母娘を見て、
『アンタらは、まったくタイプが異なる。』としみじみ。

ユイガドクソンを地で行く超マイペースは、
時として自分勝手と言われることも多いが。
私はそれを貫いてきたおかげで、
明らかに人よりはストレスが少ないみたい。

つるむのが苦手な私は一人で行動するのが何より気楽だし、
他人の目もほとんど気にならない。

対照的に娘は、
基本的に超がつくほど真面目で協調性を重んじるみたい。
友達と足並みが揃わないと落ち着かないのは、
どうやら昨今の風潮かなとも思うのだけど。
突出したところがあると、槍玉にあげられる。
元来は目立ちたがり屋だと思うけれど、
なるべく目立たないようにグループなら常に2番手3番手に控えている。

副班長タイプか。

かといってまんま仕切られているのも、
それはそれでフラストレーションが溜まるようだ。
そのウツウツが外じゃなく、内へ内へと向かっていくのが気に懸かる。

私など、
2階で布団に突っ伏してワーワーワーワー泣き喚いて。
泣き尽すとケロッとして、
何も無かったような顔をしてご飯をパクパク。

『さっき泣いたカラスが、もう笑った。』
と、家族に呆れられることしばしば。

その点、娘は泣くのもシクシクメソメソであり。
時に心を鬼にして風穴を開けてやらないと、
泣くことすらままにならないタイプ。

親な私は、それを良かれと思ってやっているけれども。
娘心には、どうなんだろうね。

ナイーブなハートが、傷付いているのかしらね。


人には叱って伸びるタイプと、
誉めて伸ばすタイプと二パターンがありそうだけど。
踏まれて蹴られて雑草のように逞しくなる私と対照的に、
娘は叱咤すればするほど萎縮していくんだろうか。

誉められて育てられた経験がないので、
誉めて伸ばそうと思ってみてもなかなかコレがまた難しい。

たぶん、
芸術的扇子(センス)は私なんかよりよっぽどあるんだろうから。
持っていきようなんだろうな、とは思うんだけど。


『親の心、子知らず。』なんてよく言われたものだけど、

きっと『子の心、親知らず。』でもまたあるんだろうなあ。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
眠れない (雲板)
2006-02-07 16:43:57
3人ぐらいまでなら偶然でってことで

でも、5人ともなると

2チャンのスレまで見にいってみたけど(暇としか言いようが・・・)

そこいら辺のとこは見つけれなかった



あぁ、また眠れなく イビキかいて昼寝しよっと
返信する
そういえば (ねこぱんち)
2006-02-07 20:20:43
私の名前もYでした。ねこぱんちは、本名じゃありません。(そりゃそうだ)



でも、スケバンからはほど遠いあたいです。なぜか「真面目」と言われます。なんかものすごくつまらない人間みたいで嫌でした。



でも、最近は全然平気。不真面目な人間が大嫌いと気がついたので、真面目なのは大いに結構。



ただ、不真面目なのは嫌いだけど、遊び心のある人は好きです。
返信する
5人のY (monosuya)
2006-02-07 21:00:36
七人の侍みたいだ(やや違う)

雲板サン

2チャンにそのようなスレ(スケではない)が??

うーん

謎めいているあたりで良しとしませんか



眠れないのは昼寝のし過ぎよなんて言わないわ。。。



お子はどっち(ご懐妊)で今夜は眠れないわ(ウソ)
返信する
Yつながり (monosuya)
2006-02-07 21:03:24
ねこぱんちサン☆こんばんは



スケバンからかけ離れても

全然つまらなくはないですよ

だってスケバンが決してイイとは思えませんもん



私は真面目をマジにやるのが嫌いなのですが

ベースは真面目です



真面目に生きてて損はあっても

大損は無いはずと信じてます



メリハリが付けられるのがいいですよね

仕事とプライベートの線引きとかね、うん。
返信する
ナニを隠そう (じゅりぃ)
2006-02-07 21:28:58
実は私もYのはしくれでございます。

ただし年だけは食っとりますがね、ええ。



コドモが自分のミニチュアならばわかりやすくて楽でしょうねぇ、子育ては。

親のコピーじゃないから悩みや喜びが味わえるのさ♪



(・・・とでも思わなきゃやっとれんというのが本音だったりもする)
返信する
あっ! (雲板)
2006-02-07 23:05:49
オレもYだった

ふ~ん、多いんだ って軽く思ってたら



だからどした、って言われるとツライけど

返信する
お? (piyo)
2006-02-08 08:50:20
あたしのまわりには

Y、ほとんどいない。思い出してみても

思い出せないくらい。



「子の心、親知らず」、

全くだな、と感じます。

返信する
Yの女たち (monosuya)
2006-02-08 12:51:20
Yの悲劇もあるかもしんない

じゅりぃサン

勝手にJさんなんだろうと思ってました

(ジュンコさんてコレマタべたな)



年?何のことやらヽ(~~~ )ノ ハテ??



ある意味

コドモがコピーだったら嫌かもね(笑)

なんか持ちつ持たれつというか

適材適所というか



ってかコドモは親の道具じゃないぞ?

でも使う気だけど!!
返信する
雲板Yサン (monosuya)
2006-02-08 12:53:38
雲板サンは苗字じゃないっすよね(^_^;)



Yの付く名前って意外と多いんじゃ・・・



Y雄とかY男とかY次郎とかYスケとか

(Yスケ???)



ってことは同じイニシャルの人もどこかにいそうだ

(そりゃいるだろう)
返信する
おお?? (monosuya)
2006-02-08 12:55:07
意外と多そうでそうでもないんだろうか(謎)



お子さん心配ですね

お大事にしてくださいね



薬の効き目が出てきたみたいで良かったですね



子の心も親の心も・・・(-ω-;)ウーン難しいっす
返信する