食べ歩きとハイキングの旅

酒どころ&ワイナリー、美味しいものを求めて日々散策しております。

【ギリギリ間に合った!!上田城の紅葉♪】北国街道の蕎麦屋おお西、武田味噌、上田城、池波正太郎真田太平記館、居酒屋大正館えんぎや~(^^♪

2019年11月24日 | 旅行

 

少し前に、上田を散策したばかりなのですが、北国街道の行き残した他のお店とか、上田城の紅葉とか、気になっていました。

上田の少し先で用事ができましたので、再度、上田に立ち寄って散策してみることにしました。

 

上田に到着したのはお昼過ぎ、ちょうど昼食時です。

上田で有名な、是非とも行ってみたい蕎麦屋と言えば・・・、「刀屋」ですよね!!

しかし、タイミングが遅かった、う~ん、かなりの行列です。

店の前の駐車場もいっぱいです、あきらめることにします;つД`)

 

他に、気になっている蕎麦屋がありますので!!

北国街道の「おお西」に行先変更です。

前回、入ってみたかったけど、タイミングを逃していたんです。

入るとすぐに、蕎麦を打つスペースがあります。

店内は広く、座敷やテーブル、2階席もあります。

蕎麦にも種類があるのですが、最初に記載されている発芽そばがおすすめとの事です。

発芽蕎麦は少し高いのですが、気になりますので、頂いてみることにしました。

短めの、切れやすい蕎麦なのですがコシがあり、蕎麦の香りがとても良いです

これは、注文して良かった!!と思いました。

もう一つは、海老てんぷら付きの温かい天蕎麦にしました。

こちらは、短くはありません、普通に長く細めです。

 

どちらも、蕎麦の香りと言い、つゆの加減と言い、申し分なく美味しいです!!

また来たいです、次回は蕎麦会席も良さそうです。

手打百芸 おお西|信州上田の十割蕎麦屋おお西

■営業時間
午前11時~午後14時頃  
(時間内でもそばが無くなり次第、閉店させて頂いております)
■所在地
〒386-0012
長野県上田市中央4-9-8(柳町・北国街道沿い)
■連絡先
0268-24-5381

 

蕎麦屋の向こうに見えていた、武田味噌も気になります。

色々な種類のみそを試食する事が出来ます。

3種類の味噌汁を用意してくださいました。

同じダシでも、味がかなり違います。

一番右側のもの、赤こうじ味噌が美味しいと思いましたので、頂くことにしました。

その後、試食させていただいたゆず味噌が、とてもフレッシュで美味しかったのでいただくことにしました。

味噌屋のゆず味噌、おそらく、寝かせているうちに味も変わってくることでしょうね、楽しみです。

で、こちらのお店の奥には、様々な絵が展示されています。

どの様なコレクションなのか伺いましたところ、なんとっ!!

「私が描いたものですのよ」

とてもキレイな女性の方なのですが、絵も描かれていたとは!!

これだから、北国街道の魅力です~♪

そういえば、以前にお伺いした銘酒亀齢(きれい)の醸造元である岡崎酒造さんも、キレイな方でした。

 

こちらの北国街道って、キレイで素敵な女性も人気の一つなんじゃないでしょうか。

美味しそうなデザートも立ち寄りたいのですが、所用があり、せかされてしまいました・・・、

また次回にします ( ^^) _U~~

 

さて、用事を済ませてから、上田駅近くの宿に戻り、ブラブラと今夜のお店探しです。

メロンパンのお店、美味しそうです、明日に立ち寄りましょ。

わずかなスペースの神社、ご利益がありそうです。

コンサートカフェのちなカフェ。

演奏中ですね。

気になるお店はいくつもあるのですが、とおりがかった「大正館えんぎや」が地元らしい雰囲気でしたので、立ち寄ってみました。

店の入り口にも、店内にも酒の瓶がずらりと並び、地酒がいただけそうです。

 席は、大正レトロな雰囲気も漂います。

壁のボードにはメニューブックの他に、おすすめ商品がずらりとならんでいます。

通りがかりであっても、雰囲気も、メニュー内容も分かりやすくて安心できます。

お通しのポテトサラダにはリンゴが添えられていて、地元らしさも感じられます。

地元の北国街道の造り酒屋、亀齢お願いしますと、

届いたばかりの無濾過生原酒は、まだ封を切っていない状態でした。

わずかに発泡していて、大変フレッシュです!!

お店の方に教えていただきましたが、キレイのイントネーションは、

美しいのキレイ「 ̄__」ではなく、「_ ̄ ̄」なのだそうです。

白子のポン酢がふんわり、トロリとして、とても美味しいです。

馬刺しは地元らしく、付け合わせはタマネギの他にミョウガも刻まれています。

カキフライは、衣が薄く、タルタルソースも手作り感があります。

当店名物のエスカルゴ、居酒屋にはめずらしいですね。

桜エビの入っただし巻き卵。

どれも、手作り感があってなかなか良い感じです。

 (店舗情報)

  店舗名:大正館えんぎや

  住所:上田市中央2丁目1-17

  TEL/FAX:0268-23-7070

 

翌朝、上田城に向かってみました。

少し前に行ったのですが、紅葉と前回気になっていたボランティアの方によるガイドツアーにも参加してみたいと思ったのです。

モミジが綺麗、お堀?

…と思ったら、上田高校なんですね。

こんな塀に囲まれて、高校生活を送るなんて素敵です!!

 

上田城は、まだ銀杏やモミジの紅葉がぎりぎり間に合いました。

公園内のモミジは、とてもきれいです。

こちらの観光ガイドが、前回気になっていたんですよ~!

地元の方が、石垣の説明、

この部分から、おびき寄せた敵に対して石を投げたり、熱湯をかける部分だそうです。

こちらの井戸は、裏の太郎山に通じている逃げ道なのだとか。

やはり、ガイドさんに説明を伺うとよく分かります。

こちらは、前回の画像なのですが、今回もこちらの真田幸村が城内で記念撮影に応じていました。

他の方の記念撮影なので画像の掲載は控えさせていただきますが、今回は、黒い、巨大な扇をバサッと広げたポーズです。

一緒に撮影した子供が、父親に「僕、大きくなったらこんな仕事したい!!」と話していました。

子供に夢を与える仕事なんですね(^^♪

ちなみに、何人かいらっしゃるこちらの方々は、真田幸村と十勇士「信州上田おもてなし武将隊」の方々で、公園内の案内や、演武を披露してくださいます。

劇団員の方にお願いしているのだそうです。

http://ueda-omotenashi.com/

 

次に、池波正太郎真田太平記館。

館内は撮影禁止なのですが、映像も豊富でなかなか見ごたえがあります。

池波正太郎さんは食通でも有名でしたが、上田市での食べ歩きとしてカレーの「べんがる」が紹介されていました。

細い路地に合って分かりづらいところなのですが、昨日、見かけたので場所はわかります。

刀やは日曜日がお休みですし、ランチはベンガルですね~。

店内は狭いのですが、二階もあって結構入れそうです。

ジャズの流れる店内は、雰囲気が良いです。

うんうん、池波正太郎さんの好んだ雰囲気ね。

なぜか、カツかリーは上下逆に貼られています。

 最初に、コールスローが提供されます。

シーフードカリー、ルーの色も薄くてマイルドです。

 カツカリー。

少し濃いめのビーフカリーが添えられてます。

しっかりと厚めのカツは揚げたてのサクサク。

スパイスの香りは良く、コクがあって確かに美味しいのですが、もう少し辛いほうが好みかな・・・。

 (店舗情報)

  店舗名:べんがる

  住所:長野県上田市中央2-4-9

  TEL:0268-22-1036

 

では、本日の散策は、駅前の竹風堂で栗おこわを購入して終わることにします。

ここは、朝8時から炊き立ての栗おこわが購入できるんです、

し・あ・わ・せ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

尚、前回の北国街道の散策はこちらでした。

今回はこの続編なのですが、併せてご覧いただけますと、幸いです。

https://blog.goo.ne.jp/morino-kon2/e/482491712eedf41cc84e3adb7992ad37

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【埼玉の底力!!】羽生にオー... | トップ | 北海道スキー、まさかの雪不... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。