野外保育 とよた 森のたまご

愛知県豊田市2010年度森のようちえん開園
公式サイトhttps://www.morinotamago.com

野外保育 とよた 森のたまご

森の中で一日を過ごす『森のようちえん』

小さな草にも、大きな木にも、一つ一つに役割があり、私たちの生活に欠かせないものを、
小さな手で触れ、いろんな気持ちをいっぱい感じ、育ってほしい。
子ども同士の関わり、時間を大切にし、満足感や、達成感をたくさん味わってほしい。
大人たちは少し口を閉じ、子どもたちが何をどう選ぶのかそっと見守り、
必要な時には知恵のエッセンス。
大人も子どもも育ち合い、自分らしく生きる・・・
『森のたまご』にしか出来ない、手作りようちえんを創っていきたいと思っています。

★1日体験のお知らせ★

森のたまごの子ども達と1日一緒に過ごしてみませんか?


 入園を検討している方…
 子ども達の姿を実際に見てみたい方…
 森のたまごに興味のある方…
 大人だけの研修、体験、見学も受け付けております。日にちはご相談に応じます。

<開催日>
1月→28(木)
2月→16(火)17(水)18(木)

・豊田市松平地区内の森・里山。
・参加費は初回2000円/家族+保険料50円/人
 ※親子2名で参加の場合は2100円となります​。
・2回目以降は1500円/家族+保険料50円/人です
・体験は1日1組まで

申し込み、質問、問い合わせお待ちしてます。
メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp
(ヤフーメールがはじかれることがあるので、受け取れるように設定をお願いします。)

========================================= 「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

活動場所が決まりました!!

長らく拠点探しをしていましたがこの度
拠点となるお山をお借りすることとなりました!
これからは、地主さんの力をお借りして、父ちゃん母ちゃんで整備していきます!
もちろんお手伝い大歓迎!!!
メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp 電話:080-5122-1052 (遊佐)

賛助会員募集

とよた森のたまごの活動に賛同し、応援して下さる仲間を募集致します。この会費は、子ども達の活動支援のため、大切に活用させていただきます。

個人会員 一口 3.000円

団体会員 一口 5.000円

申し込み、お問い合わせ :morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

こまのおっちゃん訪問

2018年11月03日 | たまごたちの1日
今日は土曜日。たまごはお休み。

だが、しかし!
現在、たまごはコマブーム。
有志の4家庭で、名古屋市港区の『独楽博物館』に遊びにいってきました!


4家庭18名、わちゃわちゃの店内。

『こまのおっちゃん』と呼ばれる、こま名人が、個人で作った博物館。
コマを始めとした色んな玩具が売っていたり、コマを回して遊べる空間があります。

コマは、こういう投げゴマが代表的。


投げて回すだけじゃなくて、手のひらに乗せたり、散歩させたり。


そして、ケンカ遊び専門のベーゴマ。


男子(大人含む)は、このベーゴマが楽しいらしい。
いやいや、女子(特に大人)も好きですよ。


↑おっちゃんにベーゴマの投げ方を教えてもらう、Kチの父あっくん。



さすがはコマのおっちゃん。
直接教えてもらい、大人も子どもも、めきめきコマが上手になっていきます。

コマだけじゃないよ。
皿回し、ディアボロ(中国コマ)、けん玉、フラフープ、、、色々遊べます。

大人も、しっかり遊んで


遊んで


遊んで


帰り道にはみんなで晩ご飯食べて、帰ってきましたとさ。


独楽博物館、おすすめ!
ぜひ、お友達と一緒に行ってみてね!


(年中母みっちー)

===============================
「 野外保育とよた森のたまご」
お問い合わせ:morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)
TEL:080-5122-1052
HP:https://www.morinotamago.com/
===============================

秘密基地の1週間

2018年11月03日 | 保育

子どもの心を揺さぶる秘密基地。

今週は秘密基地つくりがブームのようで・・・

火曜日、

もり組Yゴ、こえだ組Kチ&Kタで火曜日は散歩道の横にスタッフみえちゃんとこっそり作ったよう。

はっぱ組Mシ&Aトは岩陰で二人こっそり秘密基地ごっこ(Aト談より)。

水曜日、

焼き芋を売る自動販売機の後ろでもり組Yゴ&Kオ&Sホで、こっそり焼き芋食べた様子。

小さな空間で自分達だけの秘密の時間。

木曜日、

基地作りに取り組むも上手くいかず・・・。

そして金曜日、

もり組主導の竹を使った秘密基地のようなお家。

Jウ君主導の工事現場で使う材料を使った忍者屋敷、と、

2つの基地が完成したのでした。

この中に入ってどんな会話やドラマがあったかは大人は全く知りません。

でも、出入りしている子どもの目はとても生き生きとして輝いてます。

小さな空間に囲まれる居心地の良さとワクワク感は、

大人になっても記憶の片隅に残ってる気がします。

そんな感覚をどんどん作って欲しいな~と基地を遠くから眺めて思ってました。(べつ)

======================================
「 野外保育とよた森のたまご」
お問い合わせ:morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)
TEL:080-5122-1052
HP:https://www.morinotamago.com/
======================================


お問い合わせ

morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ) 080-5122-1052