森のたまごで、母たちは「おやどり」と呼ばれています。
そしておやどりたちは、子どもたちの育ちの環境を整えるために、たまごをあたためるが如く、常に話し合いを重ねます。
新年度初のあたため会議もワークショップ形式でみんなが話しやすく和やかムード。
代表あいさつ、保育者からのお話、事務的なこと・・・と続き、各学年ごとに「大切にしたいこと」をテーマに語りました。
会議が熱心に行われる秘訣の一つに、「議題を持ち寄る」ということがあると思います。
保育に入る中でそれぞれが感じた疑問や希望などを出し合います。
それらのことは具体的な決定事項に留まらず、理念的なことが多く含まれています。
一人ひとりが、自分のコトバで語り、時に熱くなる(なり過ぎる?!)のを目の当たりにすると、
私はほっとし、そして嬉しくなります。
この情熱でたまごはあたためられているんだなぁ・・・と。
(くらら)
========================================
「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@mail.goo.ne.jp
代表:遊佐(ゆさ) 080-5122-1052
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます