goo blog サービス終了のお知らせ 

野外保育 とよた 森のたまご

愛知県豊田市2010年度森のようちえん開園
公式サイトhttps://www.morinotamago.com

5月11日(水) 雨を楽しむベテランたまご

2011年05月13日 | 保育
つ、ついに屋根のない場所で朝からざざぶりというシチュエーションがやってきました~

1月から週1でやってきた慣らし保育でもこの状況は一回もなかった。

新米母は内心戸惑い。娘もカッパ嫌だよ~ と弱腰。
ベビー当番さんに下の子をお願いして ちょっと遅れて到着すると
カラフルなベテランたまごたちが もうぬかるみを楽しんでました!



ベテラン母ちゃん達も余裕の笑顔。

カッパって無敵~とa母ちゃん。
そうか、そうだね!半分頷いて、半分はまだ不安な新米の私。

雨の楽しみ方がよく分からない。
だって雨と言えば憂鬱になるのが定番じゃないですか。

いや~しかし年長haちゃんはほんとにイキイキと泥に手を突っ込み、長靴は早々に濡れて脱いでました。



慣れてるなぁ。ベテランの風格。

神社に着いてから少しでも楽しく過ごせるようにと a母ちゃんがシロツメクサをいっぱい積んで ブーケみたい。
a母ちゃんはこういう乙女な遊びに飢えてたんですって♪
大人も思い思いに遊ぶ遊ぶ。 Kみちゃんやchiちゃんもお手伝いしてくれます。

首飾りを 編み始めたa母ちゃんが
「一番泥んこになった子にあげる」って。

へぇ~!そうか、そうなんだね。泥んこ大将が素敵だって頭では思ってるけど、
本心はぬれないように汚れないようにしたい自分がいて、
aちゃんのさらっと出てきた言葉がとても素敵だなぁと感じる。

たまご達は、ぬかるみや水たまりやかえるたちと戯れて ぼちぼち神社へ向かう。

着いてぬれたカッパを脱いで並べて時計を見たらまだ10時半!

どうします!?ここで13時近くまで遊べるんだろうか?

しかしたまごたちは 何もないとこで遊ぶのがほんとに得意です。

誰か落ちないかしら?底が抜けないかしら?と思うくらい走り回ってます。

体当たりで遊んでくれるMっちー母ちゃんに男子が殺到!
大丈夫か!?Mっちー!

…大丈夫そうだね(笑)


その後 Gちゃんの相撲が絶好調!K母ちゃんとの白熱した取り組み。

Kちゃんのご子息akyはたまらず母ちゃんを助けたくて混じっていく。
K母ちゃん「aky、一対一の勝負だから」
aky一歩下がって母ちゃんが落ちないように両手を広げてガード。

母ちゃん大好きなんだねぇ~ 微笑ましいなぁ。

次はK母ちゃんとakyの親子対決!真剣に取り組んで aky、母ちゃんを押し出し~!さっきはガードしてたのにね(^-^)
この不器用さみたいなのが愛しいです。

小降りになったらカッパ無しで鬼ごっこ。
氷鬼のルールが分からない年少さんも、とにかく走って楽しそう。

chuくんは招き猫のような手でふわふわとおネエっぽく不思議な動きで走る。
他のたまごに、ねぇ、何ごっこ?と聞くも返答なし。

しばらく見てたら、chuくん鬼になるとその不思議な動きをしてることが分かりました。
あぁ、chuくんの鬼のイメージだったんだね!
自分の世界を持って遊んでて素敵だなぁ~


ちょっと人が減って静かになったと思ったら こんなところに!



ほんとに君たちは素晴らしいね(笑)

時間が足りなくなるくらい遊んで なんとかぬれたカッパを着て帰路に着きました。
雨の一日無事終了!年少さんから「晴れのお散歩は嫌だよ~雨がいいよ~」との声も聞こえてきました。

新米母ちゃんも もっともっと雨を楽しめるようになりたい!
と決意も新たに、次回当番の天気を楽しみにしたいと思います。

(なお)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (noe)
2011-05-14 23:12:51
雨の当番ありがとうございました。私もまだ経験したことないので不安です。chu太の鬼のイメージが招き猫とは知りませんでした!鬼と雷とオバケは本当に苦手なようです。オネェな鬼が見てみたいです。
返信する
晴れ女なのですね! (なお)
2011-05-15 09:25:09
noeちゃん、去年週2とはいえ雨の当番に当たらなかったなんて晴れ女ですね!すごい。不安なの私だけじゃなかったんだってほっとしました
chuくんの鬼はほんとに素敵でしたよひょっとしたらこわいからコミカルにしてみたのかな?深読みかしら(笑)
返信する
雨ガール (matuyuki)
2011-05-16 05:19:53
noeちゃんホントに去年雨の当番なしなの!?
私、結構カッパ着たような…。雨ガールの我家の娘は幼稚園の遠足に豪雨を降らせました(笑)
雨天決行だったので雨の動物園ちょっと楽しみだったのですが…。やっぱり中止デシタ。
返信する
無敵の赤いカッパ (noe)
2011-05-18 21:47:38
いやいや、ドシャ降りでカッパ着ましたよ! でも屋根のあるところで一日を過ごしたので濡れることはありませんでした。
matuyukiさんの赤いカッパと長靴は制服のようでしたね。カッパを着て動物園に行くことはないんですね。たまごたちなら大喜びだろうなぁ。
返信する

コメントを投稿