家を出る頃は降ってなかったのに、朝の会では雨。
雨はたいしたことないいんだけど、午後から雷雨かも~ということで、神社までお散歩。
バッタ、水たまりにアメンボ、あおむけになって動かないカエル、つかむとニュルニュル動くミミズ。
体験のお友達も動かないカエルをさわってみる。
ミニかたつむりをみつけたSちゃんはニコニコ顔。
雨もやんだので「だるまさんがころんだ」をしてみる。
みんな木のところで「だるまさんがころんだ」って言いたいし、「きった!」になるといっせいに逃げて鬼がいなくなる。
年長Cちゃんがいないとこういう遊びは成立しにくい。
お昼の後は、虫をさがしたり、泥だんごを作ったり、お絵かきしたり。
ふるちゃんに本を読んでもらったりとそれぞれの時間を過ごす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3e/0e8246234388398a802c86daa702294d.jpg)
帰り道は「到着したら、葉っぱを母Arちゃんに渡すといいことがある!」とのこと。
葉っぱなんて、落ちてるし、生えてるし、ほんとそこらじゅうにあるんだけれど、そこはたまご。
歩いてる途中におもしろそうなことがあると、すぐになくなってしまう。
「あれ??」一瞬悲しい顔をするけど、「あった!」
その葉っぱは、さっきHちゃんが持ってたやつ?!
歌を歌ったあと、葉っぱを母の帽子に差し出す。
「できたかな?」帽子を揺すると・・・「あ、こんないいものがでてきました♪」
みんなが育てた畑で実ったプチトマト。
ぱくっとほおばると、みんな「おいしいっ!!」って顔になっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d0/6ad77095e2bba7ca03eb4ca398096e8a.jpg)
(あん)
雨はたいしたことないいんだけど、午後から雷雨かも~ということで、神社までお散歩。
バッタ、水たまりにアメンボ、あおむけになって動かないカエル、つかむとニュルニュル動くミミズ。
体験のお友達も動かないカエルをさわってみる。
ミニかたつむりをみつけたSちゃんはニコニコ顔。
雨もやんだので「だるまさんがころんだ」をしてみる。
みんな木のところで「だるまさんがころんだ」って言いたいし、「きった!」になるといっせいに逃げて鬼がいなくなる。
年長Cちゃんがいないとこういう遊びは成立しにくい。
お昼の後は、虫をさがしたり、泥だんごを作ったり、お絵かきしたり。
ふるちゃんに本を読んでもらったりとそれぞれの時間を過ごす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3e/0e8246234388398a802c86daa702294d.jpg)
帰り道は「到着したら、葉っぱを母Arちゃんに渡すといいことがある!」とのこと。
葉っぱなんて、落ちてるし、生えてるし、ほんとそこらじゅうにあるんだけれど、そこはたまご。
歩いてる途中におもしろそうなことがあると、すぐになくなってしまう。
「あれ??」一瞬悲しい顔をするけど、「あった!」
その葉っぱは、さっきHちゃんが持ってたやつ?!
歌を歌ったあと、葉っぱを母の帽子に差し出す。
「できたかな?」帽子を揺すると・・・「あ、こんないいものがでてきました♪」
みんなが育てた畑で実ったプチトマト。
ぱくっとほおばると、みんな「おいしいっ!!」って顔になっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d0/6ad77095e2bba7ca03eb4ca398096e8a.jpg)
(あん)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます