風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

全国鉄道スタンプ new84 曾良庵

2014年06月15日 | 日出じい全国鉄道駅のスタンプ

森本駅

石川県金沢市弥勒(みろく)町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)北陸本線の駅である。

北陸本線の列車のほか、津幡駅から同線に乗り入れる七尾線の列車も停車する 

 

滑川駅

富山県滑川市辰野字野中割にある西日本旅客鉄道(JR西日本)・富山地方鉄道の駅である 

親不知駅

新潟県糸魚川市大字歌字平にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)北陸本線の駅である 

親不知(おやしらず)とは、新潟県糸魚川市の西端に位置する、崖が連なった地帯である。

親不知と子不知に分かれるが、この2つを総称した名称も親不知である。 

飛騨山脈(北アルプス)の日本海側の端に当たる。

新潟県糸魚川市、JR北陸本線の青海駅から市振駅の間に位置する。

断崖は飛騨山脈の北端が日本海によって侵食されたために生まれたものである。

親不知駅がある歌(うた)の集落を中心に、西の市振(いちぶり)地区までが親不知、

東の勝山(かつやま)地区までが子不知(こしらず)と呼ばれており、併せて親不知子不知とも呼ばれる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカの隣に きゅうりが仲間入り

2014年06月15日 | 手作りヴギ

今日は スイカの隣に 胡瓜を植えました

朝 9時から バアバと二人 草取りをして

昨日買ってきた 土を入れて 初めて畦を作りました

まったく NHKの 「趣味の園芸」通りにね・・・

  

三本支柱が まっすぐだと思ってみたら どこか歪・・・

土の かたさで支柱の埋まり方が違うのが わかりました

さてさて スイカは?って 開けてみたら

咲いてる 咲いてる 黄色い花が・・・

今日は 花を摘んで 綿棒で 受粉してみました

 

スイカの花って 綺麗ですよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花を・・・ 貰って 華やか 我が家の庭

2014年06月15日 | 手作りヴギ

隣のおじさんから 最近いろいろ貰うんですが

今日は ク-ラ-ボックスと一緒に アジサイをもらっちゃいました

どこに おこうか 迷ったんですが 入り口かなって思ってかえてみましたあ 

いま 2軒並んで アジサイがさいてまああああす

でも きっと このまま 鉢で育てたら

咲かせる自身がないもんなあ・・・なんて 考えてたら

花が落ちたら 隣の土地に いけなおせばいいとアドバイスももらい・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする