風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいのおSUM歩ヴギ・・・ 元気だったかい!

2022年08月16日 | 菜園と花壇

久しぶり 2週間ぶり?に遊歩道を散歩

かほ山さんと約束をしている釣りの下見も兼ねてですけどね

ヤッパリ 気持ちがいい・・・

そうは 言うものの 大分暑い・・・

今日の気温は 37度

河原横の花壇のヒマワリは

暑いのか 元気に太陽の方を向かず

ちょっと 休憩中なのかうなだれてました

でも 夏の光景ですよね

河は水量が多く 風も強く 魚を確認するのが大変

明日も雨模様なので 釣りは落ち着いた 金曜日くらいがいいかも

*鷺が 川の端にじっとして獲物を狙ってました・・・ 暑くないのかな?

帰って来てから かほ山さん用の竿を用意して

仕掛けを作っておきました

これで いつでも釣りに行けます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの庭仕事・・・ 月下美人/モスラ日記

2022年08月16日 | 菜園と花壇

成長している 月下美人ですが

古参の葉に 実が3個ついています

このまま大きくなればいいのですが 途中で枯れてしまうこともあります

去年 2輪咲いたのが最高だったので

今年は 記録を更新したんですけどね!

一昨日載せた 庭で見つけたモスラ

その時は 黒色のウンチ色してましたが

昨日の朝 見つけた時は モスラ 緑になってました

おしりの方にある 黒い物が 脱皮したカラです

午後は 違う枝の葉の中に隠れてました

葉を広げて 写真を撮ったら 起こったのか

黄色い舌を出してました

そういえば 黄色い舌はキアゲハ 赤い舌はクロアゲハみたいな気がします?

アゲハの観察日記だって 夏休みの宿題になりそう

2-3日に一回 葉をかえて 掃除すればいいから

小さい子でも出来るし

卵⇒孵化⇒ミニラ(ウンチ色保護色)⇒脱皮⇒モスラ

⇒蛹⇒孵化⇒蝶

こんなに 変化がみられるんですからね

最後 逃がすとき 自分の手から なかなか飛び立たないアゲハは

愛しいですよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする