goo blog サービス終了のお知らせ 

もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

美しい月夜です:The glow of the golden moon

2011-09-12 22:38:00 | ブログ

今宵は中秋の名月。

震災からちょうど半年がたちました。

さまざまな思いを胸に空を見上げる夜です。

■Papa, please get the moon for me■

今日は、「仕掛け本」のご紹介

小学校の図書館には必ずある

「パパお月さまとって」

皆が読むので本のページが「トロトロ」になっていると

小学生から聞きました。

(折ったり広げたりと忙しい本本なのです。)

読み聞かせ本として人気です。英語版も簡単で楽しいですよ。

大判と、てのひらサイズ版があります。

Papa, Please Get the Moon for Me

Papa, Please Get the Moon for Me
価格:¥ 1,627(税込)
発売日:1991-08-20

Papa, Please Get the Moon for Me (Classic Board Book) Papa, Please Get the Moon for Me (Classic Board Book)
価格:¥ 896(税込)
発売日:1999-10-01

長~い長~いハシゴでパパが月をとりにいってくれます。

Please get ~ for me.

(私に/私の代わりに~を取ってきて。/買ってきて。

さて、今日は月を見ながら帰りますか。

■luna- (月の)■

陰暦の8月15夜の月=中秋の名月

太陰暦は:lunar calendar  太陽暦:solar calendar

↓ランク上がると気持ちも上がるよろしくお願いします↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「お互いの時間を有効に使お... | トップ | 今日のキーワード:RESILIENC... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。