ワールドカップ&寝苦しい暑さで
目にクマが出来ていますが、
今日は朝から三船敏郎✨
「用心棒」を観てきました🎥
デジタルリマスター版
モノクロ映画は脳内彩色出来るところがいいねー。
しっかし、物の食べ方やら身体の掻き方やら
男臭さが可愛いな〜。三船敏郎
(映画の中だからオッケー🙆♀️)
来週からの「椿三十郎」も観に行こう✨
午前中は映画でスッキリ。
帰りに神社⛩に寄って
明日の夏越祭の形代を頂いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c8/32117b067b65c02c62209036081dba25.jpg)
形代の上に今晩寝て、
明日はそれに息を三回吹きかけ、
身体をさすり、その後神社で輪越しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f1/d4862431e3f8f3c25f05e49c46bae5db.jpg)
平成最後の夏🌊
健やかに過ごせますように。
YOJIMBO Trailer (1961) - The Criterion Collection
「このザマだ。
だから言わねぇこっちゃねぇ。」
What a mess!
Didn't I tell you?
なあんて言われないように(°▽°)
摂生して過ごさなくては。
ネットで「用心棒」
英語字幕つきのtrailer(予告編)検索!
勉強になってよろし✨
◾︎今日の可愛い😍◾︎
小学生が
花を並べて帰ったようです🌼🌼🌼🌼🌼❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9e/91f2dc58b7f492c47bca161817664c52.jpg)
目にクマが出来ていますが、
今日は朝から三船敏郎✨
「用心棒」を観てきました🎥
デジタルリマスター版
モノクロ映画は脳内彩色出来るところがいいねー。
しっかし、物の食べ方やら身体の掻き方やら
男臭さが可愛いな〜。三船敏郎
(映画の中だからオッケー🙆♀️)
来週からの「椿三十郎」も観に行こう✨
午前中は映画でスッキリ。
帰りに神社⛩に寄って
明日の夏越祭の形代を頂いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c8/32117b067b65c02c62209036081dba25.jpg)
形代の上に今晩寝て、
明日はそれに息を三回吹きかけ、
身体をさすり、その後神社で輪越しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f1/d4862431e3f8f3c25f05e49c46bae5db.jpg)
平成最後の夏🌊
健やかに過ごせますように。
YOJIMBO Trailer (1961) - The Criterion Collection
「このザマだ。
だから言わねぇこっちゃねぇ。」
What a mess!
Didn't I tell you?
なあんて言われないように(°▽°)
摂生して過ごさなくては。
ネットで「用心棒」
英語字幕つきのtrailer(予告編)検索!
勉強になってよろし✨
◾︎今日の可愛い😍◾︎
小学生が
花を並べて帰ったようです🌼🌼🌼🌼🌼❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9e/91f2dc58b7f492c47bca161817664c52.jpg)
ポチっと応援よろしくねっ
画像がキノコじゃない(笑)と。
夏野菜が美味しい季節となりました。
これは昨夜食べた「茄子の味噌炒め」🍆
ごま油使ったから、ご飯が進みすぎるぅ〜🍚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a6/ecc8c37e2932830e74e4d72124d931f3.jpg)
今夜のグループレッスンの最後に読んだ記事は
TIME誌から
Mushrooms get their moment
(きのこキターッ!)
(TIME誌の抄訳では「きのこブーム再来」という
きちんとした日本語訳になっていました。)
食べ物に関する記事は読むのが楽しいし、
ためになるのがいいですね。
phytochemical ファイトケミカル
phyt-, phyto- 植物の
hen-of-the-woods 舞茸
舞茸(マイタケ)は英語でこういうとは、
知らなかった。(か、忘れたのかも。)
「森のめんどり」ね。
本当だ。マイタケが鶏の羽のように思えてきた。
Mushrooms Get Their Moment
あーっ。お腹空いてきた。
帰ろう!
▪️今日の教室▪️
週末のゆかたパーティーで盛り上がった後なので、リラックスモード❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7a/d4a7b39618be19b7ce08f8c64552b768.jpg)
夏野菜が美味しい季節となりました。
これは昨夜食べた「茄子の味噌炒め」🍆
ごま油使ったから、ご飯が進みすぎるぅ〜🍚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a6/ecc8c37e2932830e74e4d72124d931f3.jpg)
今夜のグループレッスンの最後に読んだ記事は
TIME誌から
Mushrooms get their moment
(きのこキターッ!)
(TIME誌の抄訳では「きのこブーム再来」という
きちんとした日本語訳になっていました。)
食べ物に関する記事は読むのが楽しいし、
ためになるのがいいですね。
phytochemical ファイトケミカル
phyt-, phyto- 植物の
hen-of-the-woods 舞茸
舞茸(マイタケ)は英語でこういうとは、
知らなかった。(か、忘れたのかも。)
「森のめんどり」ね。
本当だ。マイタケが鶏の羽のように思えてきた。
Mushrooms Get Their Moment
あーっ。お腹空いてきた。
帰ろう!
▪️今日の教室▪️
週末のゆかたパーティーで盛り上がった後なので、リラックスモード❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7a/d4a7b39618be19b7ce08f8c64552b768.jpg)
ポチっと応援よろしくねっ
サッカーで寝不足⚽️
ですよね⚽️
スポーツ選手に関する表現もいい勉強になります。
2018 FIFA World Cup Russia™ - Players - Gaku SHIBASAKI - Gaku Shibasaki - FIFA.com
Shibasaki is coming into the prime of his carrer.
prime 全盛 最良 極上
career 経歴 職業
in the prime of one's career
ノリに乗っている!ってとこかな。
▪️今日のまだまだ▪️
まずは「残念会してーっ(笑)」❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8b/55af320b29fcf6e4720ff1ca37854b43.jpg)
ですよね⚽️
スポーツ選手に関する表現もいい勉強になります。
2018 FIFA World Cup Russia™ - Players - Gaku SHIBASAKI - Gaku Shibasaki - FIFA.com
Shibasaki is coming into the prime of his carrer.
prime 全盛 最良 極上
career 経歴 職業
in the prime of one's career
ノリに乗っている!ってとこかな。
▪️今日のまだまだ▪️
まずは「残念会してーっ(笑)」❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8b/55af320b29fcf6e4720ff1ca37854b43.jpg)
ポチっと応援よろしくねっ
今日はイベント後の後片付け〜
笹飾りも脱水症状が気になる暑さになり💦
願いはでっかくそのままに
ミニマイズして教室内へ移動🎋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b3/422923578696906b39f1c2b6d920dd17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/30/ec2aa10f32267923248449cf202f7adb.jpg)
昨日の午後は
髪を結ったり、ゆかたに着替えたりする間
英語とスペイン語と日本語の教え合いタイムになって面白かったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ea/ecc448c1b57caea7fa1a9b8284ef589e.jpg)
What is 「後れ毛」?とNさん。
"flyaway かな?flyaways " カナダ人のMさん。
(そんなんでええん?)
そして電子辞書タイム。
辞書で引いた言葉を使ったのに伝わらず、
聞いたことがある表現を真似してみたら
すぐ通じたっ!なんてよくある。
flyaway 髪などが風になびく ふわふわして収まりが悪い
他の表現に
straggling hair もあり。
straggle 列からはぐれる
母音字ひとつ違うだけで、
はみ出て行くのと、閉じこもっている
意味の違いがあって面白いなあ💡
とつくづく思う私(笑)↓
struggle もがく あがく
昔書いたブログ↓↓
"U" か"A"か? 音を感じて! - もとこんぐ MOTOKONG
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/59/eb38a4a37e07ac93fbeba814281f9edb.jpg)
◼️今日の結果◼️
工業英検1級初トライは「不合格」
今回の合格率は2%でした。
詳しくは教室で(^-^)
絶賛「残念会して!❤️」コール中!
「何が食べたいん?」(笑)
友たちは優し🍙🍙
笹飾りも脱水症状が気になる暑さになり💦
願いはでっかくそのままに
ミニマイズして教室内へ移動🎋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b3/422923578696906b39f1c2b6d920dd17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/30/ec2aa10f32267923248449cf202f7adb.jpg)
昨日の午後は
髪を結ったり、ゆかたに着替えたりする間
英語とスペイン語と日本語の教え合いタイムになって面白かったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ea/ecc448c1b57caea7fa1a9b8284ef589e.jpg)
What is 「後れ毛」?とNさん。
"flyaway かな?flyaways " カナダ人のMさん。
(そんなんでええん?)
そして電子辞書タイム。
辞書で引いた言葉を使ったのに伝わらず、
聞いたことがある表現を真似してみたら
すぐ通じたっ!なんてよくある。
flyaway 髪などが風になびく ふわふわして収まりが悪い
他の表現に
straggling hair もあり。
straggle 列からはぐれる
母音字ひとつ違うだけで、
はみ出て行くのと、閉じこもっている
意味の違いがあって面白いなあ💡
とつくづく思う私(笑)↓
struggle もがく あがく
昔書いたブログ↓↓
"U" か"A"か? 音を感じて! - もとこんぐ MOTOKONG
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/59/eb38a4a37e07ac93fbeba814281f9edb.jpg)
◼️今日の結果◼️
工業英検1級初トライは「不合格」
今回の合格率は2%でした。
詳しくは教室で(^-^)
絶賛「残念会して!❤️」コール中!
「何が食べたいん?」(笑)
友たちは優し🍙🍙
ポチっと応援よろしくねっ