Zoomを使った


ネットミーティングセミナー💻
24名参加中、
知っている人が5名😊
デスクトップのアプリやデータ整理をしたところだったので、電源入れてから立ち上がるまで時間がかかって冷や汗をかきました💦😵

みんな真剣で、お互いを見つけて合図をしたのはセミナー半ばでした。
(少し肩の力を抜いて練習できる相手が見つかったことに感謝💕)
オンラインレッスンは
視覚👁と聴覚👂が勝負
身振り手振りは1.5倍
笑顔は2倍がポイントだそうです。
目の前に相手がいない分大胆になれるかもしれませんよ。
(私はもう踊るしかないなぁ〜)
Webセミナーが終わって
どっと疲れたところに
技術英語Webセミナーのお知らせメール📩
受験がなくなった分
オンライン受講してみようかなぁ。
これまで
都市部での土曜日開催ばかりで、
スケジュール的にも費用的にも
受講を諦めていました。
👨🏫💻🙋♀️🙆♂️
とにかくまだまだ分からないことは多いものの、実践あるのみ。
スマホで手元を映しながらの
2画面構成とか出来るらしいので、
ちょっと実験しようと思ってます。
GW中オンラインレッスンの練習大歓迎💕
受講生は気軽に連絡してくださいね。実験実験!踊るよー💃
◾️今日のお昼ごはん◾️
マヨネーズ小袋買っておこう💔

カフェのケーキも大好きだけど🍰😿
コタツで食べる小芋の味噌炒めも
美味し〜い😋
◾️今日は甘夏柑◾️


ネットミーティングアプリをインストールしたタイミングで、
OSの更新前にしておくべき、
メールデータのお引越しを無視していたことが発覚💦
どうりで年末辺りから
送信不具合が時々あったなぁ🤭
と反省😵😩
懇切丁寧なネット画像を見ながら、
データのお引越し実行中☕️
説明は優しい鼻濁音のイケボ👱♂️
お出かけ先で
スマホとタブレットで楽しむのも良かったけれど、
このところ蔑ろにしていた
デスクトップ様とじっくりお付き合いの週末💕💻☕️
まるでそれは
お出かけケーキ🆚おこもり小芋のように対照的。
クローゼット同様、
古いソフトの断捨離アンインストール👋がんばるわ〜

酸っぱいのが分かっていても
ついつい手が伸びちゃう。
デスクトップ・iPad・iPhone
媒体いろいろでネットミーティング練習中。
デスクトップを使ったネットミーティングでは、
画面のホワイトボード上の
マウス使い🖱🐀が
上手いと大学生に言われ、
世代の違いを感じる💦
(マウスで絵を描くのと、ヘタ字を書いて褒められ(?)ました。)
そりゃあもう、入力のお仕事結構やったから、(数字入力は遅いけど)マウス感覚と入力は速いよ〜。
今日はご近所さんから
今年も蘭をいただき、
1人きりの教室も華やぎました。


久しぶりの入力作業は
カタカタキーボードで
懐かしい感覚です。💻🤲
ネットミーティング
あれこれ練習中。
誰?

昨夜は山かけ蕎麦
「今から擦るよ〜💕💖」
って誰(笑)👵

PBの安価な蕎麦だったけど、
なかなかの満足度💖
食糧調達部の私は嬉しい😆
備蓄乾麺もあれこれ楽しみたい。

今日のおやつはプチトマト1袋90円
ビタミン補給🍅🍅🍅🍅🍅🍅
受講生の皆さん📲
宿題や自主勉強の分からないところをどんどん聞いてくれてありがとう。
(頑張ってるね〜💕💕💖✨)
◾️今日のおすすめ◾️
「タンバリンマスターGONZO」と
「ロバート秋山のクリエイターズファイル」をYouTubeがすすめてくる。(まあ、好きだけど)
それが私のタイプなの? か?
と考え中😂
確かに好きだなぁ💕
栄養満点な感じ
(人工知能にはバレてるんだね。)
人が動けないなら、
店が動けばいい❣️
今日は3月上旬の寒さに戻りびっくり。
ヒートテックのレギパン再登場👖
信号待ちしていると🚲
広い道路の向こう側から何やら美味しい匂い🍗
見慣れぬキッチンカー🚚発見✨
後で検索してみると、
地元で飲食店を展開している会社が
ドライブスルーテイクアウトというビジネスを始めたばかり💡
今日はドライブスルーというわけではなかったけれど、
駐車場も広く、車の出入り口が別方向に複数あるドラッグストアの近くだったので、
注文→買い物→出来立てお持ち帰り
が便利そうなロケーションでした💡