今日は雨雲レーダーを時々チェック📱
大雨の止み間を狙い、行きも帰りも傘をささずに済みました。
高1グループレッスンは期末考査&大雨で半数が欠席💔☔️☔️
というわけで、今日はギュギュッとテーブルを求心的なフォーメーションに組み直しました👩🏫💓
本格的な夏到来☀️
To doリスト
30℃を越え@松山
小学生はプール授業🏊♀️
学校によっては家庭訪問の時期🥵
今夜のニュースリスニングクラスの締め記事はTIME誌最新号から
"5 ways to combat self-criticism"
(例によりアジア版紙媒体は「5つの方法」デジタル媒体のほうは今回"9 ways"↓)
自己批判は一種の自己防衛である可能性があるという。自分を「内なる声」でサゲまくっておけば、他人からちょっと批判されたところで傷が浅いというわけだ🤔🤔🤔
まあ、たしかに
To doリスト
(やらなきゃならないのに、つまりはまだやってないグズな私)
よりも、
Done リスト
(こんな私でもやれたじゃない!)
にフォーカスするのは良いかも知れない。
自己批判 self-criticism
自己評価 self e
◾️今日の桃🍑◾️
奥様とのロールプレイ会話練習🗣が
今日も絶妙👏
オンライン受講初日は、半日(というか4時間)で激疲れ😵😵😵
◾️今日のトリート◾️
昨夜は目を瞑った瞬間眠りに落ちて
ちゃんと6時に起きた。
(眠ったのも4時間😴)
カフェイン注入⤴️⤴️
2日目〜
2日目の午後🗣🖥
会話練習や3分プレゼンが終わった頃にようやく油が回ってきたというか、肩の力が抜けてリラックスモード。
次のオンライン受講でもあまりメンバーが変わらないといいなぁ💕
私のプレゼンは2分51秒でした🗣⌛️
教室の笹飾りが少しずつ賑わって来ました🎋
「毎日がもっとおもしろく!」
流石の木曜クラス👬👬問題集を解く間も笑いが絶えない😆
K:え〜っと、"hit the girl"❓
"hit"って「ナンパする」ってことですよね💡
M:えっ😆そっち?😹
確かに "hit on"で「口説く」「言い寄る」だね。( ̄∇ ̄)
(問題文は何かが女の子に当たって、その子が怪我をしたという話)
( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)
M:あっ、今日は点(、)の位置が合ってる!
(先週眠すぎて、「犬」を「太」と書いたO君)
O:今日は気をつけて書いてみた🙋♂️
漢検3級よん!😉
( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)
今日も面白かったよん💕
◾️今日のコヨリ◾️
今年はちょっとカラフルに工夫🤌