重いリュックの蓋の裏にある


「保存食」(中1の彼はそう呼んでいる)ポケットの中で、1番大切にしているという「じゃばら飴」の未開封小袋。
先週それを破って😭ひとつ分けてくれました。Y君ありがとう😭
爽やかな美味しさが気に入り🍊
ネットで探してまとめ買い🍬

その酸っぱさと苦さは「邪が払える」ほどということで「じゃばら」と言う名になったとか。
年の変わり目にピッタリじゃあないか✨✨

飴の中央に入っているペーストは柑橘の皮に含まれる「苦み」🤩食べ終わりにジンジン攻めてきます
鼻がスースーして気持ちいい👃
花粉症に効くらしいので、しばらく試してみるつもり。
やっと年賀状が一段落✍️