今日も温かな1日です🌞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5a/5459dbd21407ef7e20746d7b02414046.jpg)
今週も小学4年生から
頭アツアツクイズの出題
立場の逆転は楽しい(=´∀`)人(´∀`=)
出来が悪い私💦は
「ピンぼけピーマン」と呼ばれ(笑)
Another clue, please! と、
ヒントの追加をお願いしなければならない🙏
出された問題のうちの一つ↓
ヒント 1. up & down
ヒント 2. right & left
ヒント 3. locked
ヒント3つでやっと解けた答えは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/64/38a1296fb1acb499529f1b4103a2f779.jpg)
windows でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/74/33bfd4c1b45c4db7d509f1cd55eba2b4.jpg)
問題出すの上手だね〜
頭アツアツになったよ〜😝
◼︎今日もプチ祝い🌸◼︎
準1級一発合格🈴おめでとう㊗️
みんなも後に続く予定🔥✌️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5e/aee6e033dd8d93dacfd270db1aa92d13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5a/5459dbd21407ef7e20746d7b02414046.jpg)
今週も小学4年生から
頭アツアツクイズの出題
立場の逆転は楽しい(=´∀`)人(´∀`=)
出来が悪い私💦は
「ピンぼけピーマン」と呼ばれ(笑)
Another clue, please! と、
ヒントの追加をお願いしなければならない🙏
出された問題のうちの一つ↓
ヒント 1. up & down
ヒント 2. right & left
ヒント 3. locked
ヒント3つでやっと解けた答えは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/64/38a1296fb1acb499529f1b4103a2f779.jpg)
windows でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/74/33bfd4c1b45c4db7d509f1cd55eba2b4.jpg)
問題出すの上手だね〜
頭アツアツになったよ〜😝
◼︎今日もプチ祝い🌸◼︎
準1級一発合格🈴おめでとう㊗️
みんなも後に続く予定🔥✌️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5e/aee6e033dd8d93dacfd270db1aa92d13.jpg)
ポチっと応援よろしくねっ
椿まつり最終日⛩
中高生もグループでお出かけ😃
スマホですぐ連絡が取り合える時代
なんてなんて羨ましいのヽ(;▽;)ノ
今週のTIME誌は合併号
来週のクラスで読む小記事はどれにしようか。↓これにしようかな。
Here’s the Perfect Thing to Say When Someone Is Rude
傍迷惑な行儀の悪さを本人に直接伝えず、
その様子を画像でソーシャルメディアにアップしたところ、逆に行儀が悪いと責められたという話から始まる記事
They began a loud conversation.
(大声でおしゃべりが始まった。)
◼︎今夜のおつまみ◼︎
山田のじゃこ天🐟🐟🐟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6c/52ca5e2db8e2df836d80392df3da41c5.jpg)
中高生もグループでお出かけ😃
スマホですぐ連絡が取り合える時代
なんてなんて羨ましいのヽ(;▽;)ノ
今週のTIME誌は合併号
来週のクラスで読む小記事はどれにしようか。↓これにしようかな。
Here’s the Perfect Thing to Say When Someone Is Rude
傍迷惑な行儀の悪さを本人に直接伝えず、
その様子を画像でソーシャルメディアにアップしたところ、逆に行儀が悪いと責められたという話から始まる記事
They began a loud conversation.
(大声でおしゃべりが始まった。)
◼︎今夜のおつまみ◼︎
山田のじゃこ天🐟🐟🐟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6c/52ca5e2db8e2df836d80392df3da41c5.jpg)
ポチっと応援よろしくねっ
椿まつりで混む道は避けて、
今日はがっつりランチ🚘😃😃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/80/1e99d6bbca56cf38e9eebfe4aa3e888e.jpg)
午後は工業英検の過去問で
工業英語のお勉強
発熱性の exothermic, heat-releasing
吸熱性の endothermic, heat-absorbing
接頭辞
exo- ex- 〜の外側
endo- end- 〜の内側
thermo- therm- 熱
「そう言えば…
エンドトキシン(endotoxin 内毒素)と
エクソトキシン(exotoxin 外毒素)もあるなぁ。」とMさん。
。・°°・(>_<)・°°・。
大体のところを
分かりやすく教えていただきました。
語彙増強は、とにかく接頭辞×接尾辞×既知の言葉×一緒に勉強する仲間!が最強❗️
◼︎今日の中2◼︎
テスト終わった組と真っ最中組(笑)
弾けていこう(=^▽^)σ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cd/cf1ef4dee21682c0b83894b90c763649.jpg)
今日はがっつりランチ🚘😃😃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/80/1e99d6bbca56cf38e9eebfe4aa3e888e.jpg)
午後は工業英検の過去問で
工業英語のお勉強
発熱性の exothermic, heat-releasing
吸熱性の endothermic, heat-absorbing
接頭辞
exo- ex- 〜の外側
endo- end- 〜の内側
thermo- therm- 熱
「そう言えば…
エンドトキシン(endotoxin 内毒素)と
エクソトキシン(exotoxin 外毒素)もあるなぁ。」とMさん。
。・°°・(>_<)・°°・。
大体のところを
分かりやすく教えていただきました。
語彙増強は、とにかく接頭辞×接尾辞×既知の言葉×一緒に勉強する仲間!が最強❗️
◼︎今日の中2◼︎
テスト終わった組と真っ最中組(笑)
弾けていこう(=^▽^)σ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cd/cf1ef4dee21682c0b83894b90c763649.jpg)
ポチっと応援よろしくねっ
小学生と楽しむ「頭アツアツクイズ」
今日は立場逆転で小学生が出題者です😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/95/bfc6d0e9fad674099de9e5647ff8a19c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5e/c4e8f43f8c42675b77cc648df8d7cd0e.jpg)
なかなか意地悪な(笑)ヒントで、苦戦しました。
最新ニュースリスニングクラスでは、先々週読んだ記事
Why We Shouldn’t Shield Children From Darkness
の続編。
児童書の作家は子供たちに何を伝えるべきか?
読み進めるうちに、高校生たちの息づかいが少し深くなり、教室の空気が張り詰める瞬間をもらえた素晴らしい記事でした。↓↓
Kate DiCamillo: Why Kids Books Should Be a Little Sad | Time
◼︎今日のホワイトボード◼︎
イオン化傾向の覚え方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a0/ee75f30e41c58162b1e0782e59732cbb.jpg)
今日は立場逆転で小学生が出題者です😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/95/bfc6d0e9fad674099de9e5647ff8a19c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5e/c4e8f43f8c42675b77cc648df8d7cd0e.jpg)
なかなか意地悪な(笑)ヒントで、苦戦しました。
最新ニュースリスニングクラスでは、先々週読んだ記事
Why We Shouldn’t Shield Children From Darkness
の続編。
児童書の作家は子供たちに何を伝えるべきか?
読み進めるうちに、高校生たちの息づかいが少し深くなり、教室の空気が張り詰める瞬間をもらえた素晴らしい記事でした。↓↓
Kate DiCamillo: Why Kids Books Should Be a Little Sad | Time
◼︎今日のホワイトボード◼︎
イオン化傾向の覚え方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a0/ee75f30e41c58162b1e0782e59732cbb.jpg)
ポチっと応援よろしくねっ