もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

夏休みはじまる:「計画性が大事!」を英語で

2011-07-21 22:33:15 | ブログ

夏休みが始まって、教室に来る小中学生の表情は

いつもよりずっと朗らか。

「夏休み」効果って素晴らしい

そういえば、大人っぽいデザインの夏のサンダルを履くのが

楽しかった頃ってあったな~

学校へは靴下履いていかない日はないから、素足の解放感があるし、

どんどん靴のサイズが変わる成長期には、安く出回っている流行のスタイルを

買うことになるから、嬉しくなってしまうのかな~。女の子は特にね。

It's important to plan ahead.■計画性が重要です

「夏休み」とはいえ、学校によっては

とてつもない量の課題を出すところもある。

厚さ1センチはある問題集が数冊(うっわ~)

「(これほどの量の課題が出されるなんて)信じられる?」と

と言ったかと思ったら、1日何ページやれば仕上げられるかを

計算し始める男子中学生。

こんな風に課題の量を均等に割振って計画を立てるのは男子が多い気がする。

He has the ability to plan ahead! (彼には計画性がある。)

He always thinks ahead.(彼はいつだって先々のことまで考えている。)

「段取り」一番!男だね~っ((笑)

↓よろしければランキング支援お願いします↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 瀬戸内旬菜 棗(なつめ):ピ... | トップ | スペースシャトル アトラン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。