もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

100均でお勉強:「チャンスを生かせ!」を英語で

2011-09-18 21:53:00 | ブログ

昨夜、ネットで来年の手帳を注文しました。

来月末には、恒例のハロウィン・パーティーも控えています

■もとこんぐ 100均へ行く

ハロウィングッズを買いに行ったわけではなかったのですが、

安さと可愛さに惹かれて、ハロウィンピニャータを割った時に

子供たちがお菓子を集めて入れるための袋も買いました。

110918_daiso

ネットで買おうと思っていたものより、ずっと安いし、

なによりも right size (丁度いいくらいの大きさ)!

「マチなし」の表示の下には"NO GUSSET" と書かれてあります。

へぇ~ 「襠(まち)」って"gusset" っていうんだ ( ..)φメモメモ

襠(まち):バッグとかの脇縫いの間の布(革)の部分

さっき辞書で確認して↑「襠」(まち)っていう漢字も初めて知りました(^○^)

「からまないヘアゴム」:NO TANGLE RUBBER HAIR BAND

tangle: 絡まる もつれる

untangle: もつれをほどく、紛糾を解決する

entangle:絡ませる もつれさせる

なんと、日本語に英語、中国語、韓国語 フランス語、アラビア語

の6ヶ国語で品名が書いてあります

We can find material for study in everything!

(どんなものでも学習材料になるものですね。)

■ふと目にしたものでスキマ学習しようじゃないの!

Make good use of opportunities! (チャンスを生かせ!)

opportunity: 好機 チャンス

make good use of ~:~を十分に利用する

明日は、生徒さんが出演するフラダンスの公演を観に行ってきま~す

↓ポチっとランキング支援よろしくお願いします↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぷくぷくシールの使い道:「... | トップ | ハワイアン☆フラ:「音楽に合わせて踊る」は英語で? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。