もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

堺港のおみやげ:妖怪饅頭

2009-09-18 22:07:30 | ブログ

金曜夜のリスニングクラス 今終わったところ。

先週は大学生のY君が、サークルの旅行で欠席だった。

今日は一番乗りでやってきたY君。(家はここからものすごく近い)

「あっ。」「ちょっと忘れ物」と言って、出て行ったかと思うと

速攻戻ってきたその手には

「妖怪饅頭」

私は「ねずみ男」を頂くことにした。(こしあんだ~)

もちろん「ゲゲゲの鬼太郎」は知っているが、

水木しげる著の「のんのんばあとオレ」が

私としては、結構印象深い。

うちの母が仏壇にお供えをする時に

「のんの様にあげてきて」などと、よく言っていたが

どうして「のんの様」と言うのか分からなかったのが

解明できたのは、「のんのんばあとオレ」の

「のんのん」の意味のおかげである。

私としては、「おお~そうだったのかぁ」と、

謎が解けて嬉しかったのだった。

今日お休みだった人の分は、封を切らずにとっておくから、

来週また皆で食べましょう!!

090918_kitaro01

090918_kitaro02

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハロウィンイベントのお知らせ | トップ | 今日のレッスンから »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。