もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

月桂樹の冠「ノーベル賞受賞者」は英語で

2015-10-07 21:08:00 | ブログ
ノーベル賞受賞のニュースを聞くと
元気が出ますね。

ノーベル賞受賞者

a Nobel prize laureate

laurel 月桂樹

料理で使う月桂樹の葉「ローリエ」
時々「るり葉」と書いて売っている時があるけれど、音的になかなかいい線いってると思う。

闘いの神・太陽神アポロンの月桂樹の冠が
たゆまぬ努力を積んだ勝者に送られるから

Nobel laureate


◼︎今日の和菓子◼︎



季節感あふれる生菓子をいただきました。

ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TIME誌でお勉強「オリンピック種目候補」は英語で

2015-10-06 21:10:00 | ブログ
地域の秋祭りで小学生クラスはお休みが多い今週

秋祭りが終わったら、ハロウィンの仮装の準備に取り掛かってね(≧∇≦)


届いたばかりのTIME誌にはフォルクスワーゲンのスキャンダルの記事の下に、東京オリンピック追加種目候補の記事。

would-be Olympic sports

would-be ~志望の 将来~になるかもしれない

The final decision will come in August.
(最終決定は8月)とか。

◼︎今日のピンク◼︎
ジェントルマンからお菓子のプレゼント💗

would-be ではなく、true gentleman!

ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋祭り@松山「お祭り気分で!」は英語で

2015-10-05 22:04:00 | ブログ
朝晩ぶるっと寒いので
今朝はナイロンコートを羽織ってきました。

近くの公民館では、大きな寿司桶が3つほど干してありました。
調理室から干し椎茸の良い香りが(≧∇≦)

Every town is in festive mood.

どの町も「祭り一色」

festive お祝いの 祭り気分の

スーパーの惣菜コーナーも今日はお祭りモードでした。



◼︎今日の修学旅行土産◼︎

Sちゃん❤️シンガポールからお帰り~


ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高円宮杯英語弁論大会愛媛県予選に行ってきました。

2015-10-04 21:24:00 | ブログ
発声朝練@城山公園

気温が急に下がり、ひやりとする空気の中を歩きました。

高円宮杯第67回全国中学校
英語弁論大会愛媛県大会

発表順を決めるくじを引いたK君
25人中の25番目!(◎_◎;)

大会最後の堂々としたスピーチにぐっときました。
いろいろと勉強になった有意義な大会でした。

詳しくは教室で(^^)


◼︎今日の花◼︎
スピーチ大会で緊張した神経を
花で癒してもらうことに(笑)

母と一緒に花展へ

池坊松山支部青年部作品発表会🌹


小学生の可愛い色使いが楽しい作品展でした。今日は若いパワーがもらえた1日です(≧∇≦)

ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発声練習@公園(≧∇≦)「いつもの道順」は英語で

2015-10-03 12:51:00 | ブログ
グリーン・エクササイズは
ストレス解消に効くらしい。

寝不足ながらも
屋外で自然に触れるのは気持ちいい~

教室から城山公園へ

花屋のグレー猫「ミニーちゃん」を
ひと撫で❤️




いつもの道順(≧∇≦)落ち着く
fixed route

◼︎今日の通し稽古◼︎

本番を明日に控えたT氏。
かなりの成長ぶりです。


ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆弾低気圧「濡れネズミになる」は英語で

2015-10-02 22:05:00 | ブログ
昨夜は雨足が弱った頃を狙って帰ったのに、
雨雲に追いかけられた5分間。

ズブ濡れになりました。

文字通り↓

I got soaked to the skin.

靴の中までグッショリと水が入り、

I was dripping wet.

狭い玄関で転けそうになりながら、レギンスを剥きとりました( ̄O ̄;)



今日は今日とて、
久しぶりに履いた運動靴で出かけたところ、ショッピングセンターでゴム底が大崩壊(~_~;)

フロア汚しちゃってゴメンなさい(>人<;)

予定外出費となりました。


◼︎今日のショット◼︎


スーパームーン画像by D君
おーなかなかー

D君 定期考査真っ只中です。

ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厨房でお勉強「まかない料理」は英語で?

2015-10-01 03:49:00 | ブログ
スピーチ練習にお付き合いして発声練習をすると、

レッスンの終わりにはいつもよりずっと😋お腹ペコペコ。

急げ、カレー🍛へ(笑)



特別に(≧∇≦)まかない料理の味見をさせてもらった。

盛りがいいね。
私のお腹の盛りも
*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*



staff food 従業員のための料理

◼︎今日の差し入れ❤️◼︎

パンの夢工房「しほや」のパンをいただきました(≧∇≦)


甘いサツマイモが大胆にはいった食パン
(焼きたて~)
幸せ者の私❤️食欲の秋

ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする