もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

いぶりがっこチーズ & 大人の自由研究

2021-09-20 17:39:00 | ブログ
これは食べてみなければ!
ドラッグストアで発見👀
「いぶりがっこチーズ」
今夜のお楽しみ💕🍺


少し涼しくなって
シャワーの温度をちょっとだけ上げたい今週。

そうそう去年はこの辺りから給湯器の調子がおかしくなって、結局11月末に買い換えたんだった💸

来年のスケジュール帳を買う季節になり、珍しく😝去年と今年の光熱費を真面目に比較してみる🧮📊@連休

光熱費:
heating and lighting expenses

新しい給湯器にしてからガス代は平均で毎月1,800円くらいマイナス😃
1日あたり60円の重みと嬉しさを感じる。

今夜から設定温度の研究をしてみようかな😆(大人の自由研究♨️)

◾️今日のふるさと東北便◾️

叔母から梅干しと辛子漬け到着📦
おにぎりの友🍙🍙
今年の梅は、どの種類も種が大きいんだって!



ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマイズ研究😘目は口ほどに

2021-09-19 22:30:00 | ブログ
今日は定期点検へ🚗

秋晴れの連休とあって
思ったより道は結構混んでいる🚙🚙



テーブルレイアウトやパーティション増など、半年前より感染対策強化😷🛡😷@販売店

アクリル板越しトークは、
自然と相手の目の表情に集中してしまいますね。

今やスマイズ(目で笑顔)が重要になってきたなぁと観察。

ガソリンスタンド⛽️も久しぶり😆

「定期点検してきたところなので、今日は窓拭きはいいですよ!」😘
(車内も点検後消毒済み✨)

私はsmeyes出来てたかな🚗⛽️😄

◾️今日もパワーアップ⤴️◾️

はぁぁぁぁ〜


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年のスケジュールカレンダー@百均🗓

2021-09-18 21:35:00 | ブログ
昨日の「ホームクリーニング」成功!
仕上がりは上々で🙌嬉しい😆

洗剤よ✨洗濯機よ✨ありがとう😭

あのコートは🧥
もうドライクリーニングには出さないことを誓います💕🙋‍♀️

ワクチン接種1回目(first dose)の副反応でレッスン欠席の中高生数名の今週。しばらくはレッスン内容や教材も柔軟に対応出来る工夫が必要です。

来年の教室用スケジュールカレンダーを買いました@百均

早いなぁ。

◾️今日の丸ごと◾️

人には接近しないし、
マスクだってしてるし、
連休だし、
思い切り食べよう🧄🧄


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス揺れた 帰りは濡れた☔️

2021-09-17 22:44:00 | ブログ
コスモスそよそよ🍃

ザブザブ洗えるサマージャケットでは肌寒くなってきました。


季節の変わり目に便利なコートは、汚れがち😅

クリーニング代の累計の方が本体の値段を上回ってきたので、
(本体が安いの?クリーニング代が高いの?まあ、両方かな😵)

「手洗い不可」がどうした!
思い切って今朝
洗濯機で洗ってみた🙏♻️
コスパ重視さ!
(干した感じでは、大丈夫そう!)


今夜はワクチン接種を経験した中高生たちが副反応について色々と教えてくれました👬👭

みんなが帰った頃、予報通り本格的に降り始めました☔️

雨雲レーダーによると、
数時間は雨足が弱まりそうにないので、意を決して帰ろう!

◾️午後のうとうと◾️

これこそ本物のcatnap(うたたね)


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィンピニャータの顔入れは楽し😁

2021-09-16 23:14:00 | ブログ
早くもハロウィンピニャータの
顔入れに着手🎨Aちゃん💕早っ


ゆくゆくは白い紙を巻き付けて
ミイラにするそうです。
(今週は目だけで終了✨
段取り上手だね。尊敬😵
とにかく出来上がりが楽しみ💖)

教室の不透明マーカーが久しぶりに大活躍でした✨✨


◾️今日のスイーツ◾️
「ラムレーズンどら焼き」だと⁉️
買わないはずないでしょ😁😋


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

換気設備チェック 「回転窓」は英語で?

2021-09-15 20:21:00 | ブログ

秋風良いですね〜
換気良し@教室

教室奥の回転窓の開閉が渋くなったと思ったら、
どうにも開かなくなり🙀😵
早速🏃‍♀️修理してもらいました⛑

回転窓 pivoted window
(ピボットかぁ!なるほど!)
苦労の末💦💦
外して取り付け直し、
スムーズ開閉✨🌷

いつもは掃除できない箇所が
掃除できました✨✨明るい✨


まだまだマスク生活ですが、
せめて心地よい秋風を感じながらレッスン出来ますように🍃

◾️今日の南天◾️
可愛い色😍


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TIME誌でお勉強 台風の「上陸」は英語で?

2021-09-14 17:28:00 | ブログ
雨がちな今週☔️
花たちに目が行きます💐



今夜の高校生クラスでは
久しぶりに席替え〜♻️

気分転換は大事ですね。
隣の席の発音やノートテイキング✍️
そのスピード感(あるいはそのスロー感?)に刺激される✨

最新ニュースリスニングの後はTIME誌最新号からハリケーン「アイダ」の被害を受けたルイジアナ州についての記事

医療機関の避難の様子、その後の対応など、コロナ禍に災害が加わったケースについて興味深く読みました。

landfall (台風などの)上陸

What Hurricane Ida Means for Louisiana's COVID-19 Problem | Time 


◾️今日のキーマン◾️

家族全員受講生というケース👨‍👩‍👧‍👦👨‍👩‍👧‍👧
結構あります@教室

やっとブログに登場✨と
お父様(笑)
ピーマン🫑🫑🫑いただきました✨


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行もアンキンタン@このご時世

2021-09-13 21:26:00 | ブログ



中3生クラスは修学旅行の話で
盛り下がって⤵️⤵️います💔

修学旅行先は
どの学校も近場ばかり🚌
2泊3日からなんと日帰り😵まで

「安近短」安くて近くて短期間
(よく聞きますね。)

コロナ禍の旅行は「安近単」

安全で近くて単身とのこと。

修学旅行なら

安全で近くてあちこち寄らず短期間と言ったところでしょうか。

それでも修学旅行を楽しんで欲しいな。

◾️今日のBoo👻◾️

明日はワクチン💉のJK


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピニャータ順調に乾いてきました🎃

2021-09-12 23:45:00 | ブログ
ハロウィンピニャータ作り📣
B日程は9月25日(土)10:30〜12:00
(まだ間に合うよー😆)

昨日作ったハロウィンピニャータは
ずいぶん乾いてきました🎃@教室

顔入れ🥸の日がが楽しみだなぁ💕



松山市では
公立小中学校の短縮授業が17日まで延長となりました😷😩

今年度の中1生・中2生は、入学時からずっとコロナ禍。

交友関係をはじめ、学習や様々な活動など、従来と異なる取り組み方や工夫が求められています。

◾️今日の横顔◾️

ハロウィンランプシェードは
横から見るとこんな感じ🎃


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エプロン姿可愛い@工作イベント

2021-09-11 19:58:00 | ブログ
Look!
出来立てハロウィンピニャータの
ヌラリ感😆
まずはビリビリー😁から
スタートしました。




「へそガード」😆


幾何学×性格の作業😁

工作イベントの後片付けを済ませ、
午後はJKたちとTIME誌最新号を読みました。

経済活動再開のアメリカに中国から製品が届くまでの過程が、キリン🦒のぬいぐるみを例に説明されている読みやすい記事。

plush 肌触りの良い(もふもふ系)のぬいぐるみ🧸


◾️今日のお片付け◾️

洗い物多し💦終了



ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする