goo blog サービス終了のお知らせ 

もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

鬼柚子ドーン

2021-12-21 23:24:00 | ブログ
明日は冬至と言うことで、
「柚子」いただきました
教室中がよい香り🍊

さて、
お風呂に入れるにはもったいない😁
「鬼柚子」レシピを検索中🫕

◾️今日の高校生クラス◾️

レッスン納めは来週😆
今日のリスニングはCOP26について





ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TIME誌でお勉強 K-12 って何?

2021-12-20 23:32:00 | ブログ
寒がりのAちゃんと揃った!😆
共通テスト迫ってきたね。


今日は教育関連の記事を一緒に読みました(TIME誌)

Inside Mystic Valley and the Debate Over America's Classroom | Time

K-12 (K through twelve)とは
幼稚園(kindergarten)から
高3(第12学年)までの生徒や教育のこと

◾️今日のプレゼント🎁◾️

今年最後のレッスンだったR君から
頂いたのは、松山盲学校のみんなが作った葉書セット。

「僕が作ったのは、おばあちゃんとおじいちゃん!」
もとは和紙の貼り絵でつくってあるそうです。

次のレッスンは来年だね💕


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒っ!毛布は羽毛布団の上にかける✨

2021-12-19 22:37:00 | ブログ
冷え込む日が続き、
肩が凝りますね。

毛布の上に羽毛布団をかけるより、

羽毛布団の上に毛布💡をかける方が
ずっと暖かいことを最近知り、
眠りこけた@日曜日

卵を茹でながら

現在分詞と過去分詞の形容詞的用法を学習したばかりの中2生クラスの様子を思い出した😆

「彼女はゆで卵を食べた。」
She ate a (boiling,boiled) egg.

👩「boilingかなぁ?」

👱‍♀️「可能かもしれないけど、
  火傷する!」(💡リケジョ)

👧「火傷する!たいへーん!」

👩「boiledですね!」👏

ほっこりほのぼのメンバーが揃っている💕

茹でたては美味しいけど、
気をつけて食べようっと🥚🥚

◾️今日のサロン・ド・モトコ💇‍♀️◾️

母の髪を切りました✨✂️
前回より上手く仕上がったかな💕


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

接客英語でお勉強 フォーマルな質問形4つ

2021-12-18 21:28:00 | ブログ
クリスマスまであと1週間🎄
自分サンタ第2弾😁は
欲しい楽譜♪💕かな。


月に一度の「インバウンド接客英語」のクラスは今日が今年最後のレッスンでした。

接客業務に便利な
フォーマルな質問形基本4つを復習🗣🏨

May I 〜?
(自分が何かをしたい時)
Could you〜?
(お客様に何かをお願いする時)
Would you〜?
(お客様の好みや希望を伺う時)
Shall I〜?
(自分の判断ですることをお客様におすすめする時)

受講生リクエストで
Last Christmasを練習🎤
今年最後のレッスン


◾️今日の柿ピー◾️
😆😆😆楽しみ💕


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷えますね〜( ゚д゚)

2021-12-17 23:10:00 | ブログ
南国愛媛の松山も
今夜は2℃まで下がる予報❄️
ヒートテックタイツ×ブーツ😊


毎週お風呂上がりの半乾きヘアでやって来る中学生も😁
流石に今日は完全に乾かしてきました👏

中2生は関係詞の学習中。
関係詞の学習は、最初が肝心!

中途半端にならないよう
ゆっくり丁寧に進めています✍️👩‍🏫

◾️今日のアドベントカレンダー◾️



ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学期末だね。学校の面談は緊張するものさ!

2021-12-16 22:01:00 | ブログ
今日は午後から雨模様☔️

自転車は止めにして、
もうすぐ踵が切れる黒のユニクロパンプスで歩く🚶‍♀️🚶‍♀️

学期末試験も終わり、

学期末面談が多い今週@市内の中高一貫校

「俺、最後の日の1番最後!😆」

( ̄∇ ̄)何か懐かしい緊張感


◾️今日のカレンダー◾️

可愛いカレンダーを毎年分けて下さるMさんから💕
これはTOYOTA🚙のカレンダー

表紙通り、楽しいことを見つけに出かけられる年になりますように💫
Let's go find some fun!


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒオウギ貝のフライでご機嫌((o(^∇^)o))

2021-12-15 22:21:00 | ブログ
換気〜☀️


今朝のレッスンで使ったテキストは、CA接客英語✈️

うるさい乗客に静かにしてもらうようお願いに行く新米CAに先輩がアドバイス

You'll be fine!
(きっと大丈夫!)
Just use your usual charm!
(いつものように愛想良く!)

上手くいきますように😌
続きのリスニングは来週っ!と。

◾️今日はヒオウギ貝◾️

お昼ご飯のおかず調達@街の駅みしょうMIC

牡蠣フライ2個
ヒオウギ貝フライ3個
がセットで220円

ぎゃぎゅっと絞れる
厚切りレモン🍋👍🍅



ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日ニュースリスニング( ̄▽ ̄)高2生募集

2021-12-14 22:57:00 | ブログ
今日はちょっと寒いかな@松山


毎年のことではありますが、
火曜日の高2高3クラスは
高3生がグループレッスンを卒業する日が近づいてきました😭

今日はくじで席替え✨
新メンバーも募集中です♪♪

◾️お約束&ジャンプ◾️
「髪切ったん?」サワサワ👋
「寒いな!ジャンプでもするか!」




ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英検CBTを受けた中学生から感想を聞く

2021-12-13 23:57:00 | ブログ
中3のバレリーナたちは
お疲れモードの月曜日💕

アドベントカレンダーから
チョコをどうぞ🍫

英検CBTを初めて受験したSちゃんから色々教えてもらいました。

同日4スキルテストのCBTは
スピーキングからスタート🗣

「苦手なのが先で良かった!」と、
Sちゃん。

1次を合格した後、
別日に2次の面接(スピーキングテスト)があるPBTとは少し勝手が違いますね。

日程や受験級によっては、
PBTにするかCBTにするか工夫出来そうです。

受験利用するなら、毎週受験できるCBTも◎

コロナ禍で
各種検定試験の実施にはさまざまな課題があり、検定料や実施方法の変動が気になります。✍️

◾️今日のお土産◾️

修学旅行からお帰り〜
藍染めのハンカチ💕ありがとう。

文化祭で弾いたピアノのビデオも見せてもらいました。



ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のど自慢の続きがちょっとだけ気になる

2021-12-12 23:51:00 | ブログ
いつもの日曜〜☀️

子ども科学電話相談の後は
のど自慢@R1📻

と思ったら、

ノリノリの森高千里の曲の途中から
地震速報に
すっかり切り替わりました🗾
ちょうどお昼時で
ニュースも長かったので
緊張が走りましたね😮‍💨

その後の地震情報を気にしつつ📻

週明けの粗大ゴミ収集日に出すものをチェック。

変形した🙀電源タップに
壊れたチューナー。
ハンドルごと割れた
手動シュレッダー(重っ)
古ーいマイク🎤
断線している充電ケーブル

たまには、要るものと要らないものをしっかり把握しないと💦(苦手)

「粗大ゴミはいねが〜👹」

日没前に教室へ🎄
イルミネーションON✨✨
(外から見上げるとちょうど見えるようにブラインドのプレート角度を合わせてあります💖)


◾️今日のリピ◾️

ブーツの中敷き調整✨
土踏まずのカーブをぐいっと
サポートしてくれるタイプが◎

(靴の)中敷き:insole
土踏まず:the arch of the foot

100均の中敷きで
このクオリティーは嬉しい😆


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする