もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

TIME誌でお勉強 聞き手に回ろう💕

2023-02-06 23:32:00 | ブログ
フォニックスが進むと
本を読んで聞かせてもらえるのは、
私のほうになる♻️

嬉しいな💕💕
今日助け舟を出したのは"laugh"の読みだけ✨👏


さて、
TIME誌から、明日の高校生クラスで読みたいエッセイ↓

コミュニケーション上手になるためには、喋り過ぎは禁物らしい🙀

How to stop overtalking

Talking Less Will Get You More

Overtalkers are everywhere, but there are benefits to keeping your mouth shut

Time

 

◾️今日のミカン◾️

紅まどんなを吸わせて頂くという
幸せ🍊


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォニックス着々🗣🗣🗣

2023-02-04 23:00:00 | ブログ
小6生のフォニックス全12回コース💕順調⤴️⤴️

各自2回目または3回目の受講を終え、少し緊張がほどけてきた今週😁
男の子たちも少しずつおしゃべりになってきました🗣そして私も😁 

ちょっと多めに補充した母音カード
大活躍(((o(*゚▽゚*)o)))♡
パターンが掴めてきたかな💡


◾️今日の黒猫◾️

飼っている黒猫の名前は「あんこ」
なんだって🐈‍⬛


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外す?外さない?外す?外さない?

2023-02-03 23:00:00 | ブログ
中3生は持久走やら
論文発表やらで忙しい2月。


「それで、外すの?外さないの?」

何の話かと思えば、論文発表の際のマスク着用の話でした。

発表の様子はネット配信されるので、マスクを着用するかどうかは発表側が決めてよいらしい。
「緊張すると顔が赤くなるから、マスクするかな☺️」と乙女な決断💕

論文発表は週明け月曜日だそうです。良い経験になるね👍

◾️手作りカチューシャ◾️

ハードチュールを土台にレースリボンで仕上げたカチューシャ💕
我ながら上手く出来ました。

自分用のも作る予定✂️


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TIME誌でお勉強 collaborative 3D perspective

2023-02-02 23:00:00 | ブログ
花粉が〜
   来てる〜😷😭
追加注文した「じゃばら飴」届く🍬
美味しい😍花粉対策😉✨🙏


TIME誌最新号に面白い記事📕
世の中の(つまりはリアルな3Dの)問題を2Dのソーシャルメディアで語ったところで、
ある立体を好き勝手な角度から眺めた影が大きく異なるように、実体が掴めず解決に至らない。
バランスの取れた広い視野を得るにはどう取り組んでいくべきか。

円柱(cylinder)を例に挙げた画像がなるほど💡と印象的でした↓

We Think in 3D. Social Media Should, Too

Social media still argues in two dimensions about real world issues

Time

 

◾️今日の3D◾️

香水は香り立つものだから立体じゃないかしら💕
マダムクラスのMさんから
CHANELのCHANCEのサンプルをいただきました💕(*≧∀≦*)うふふ


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月は逃げるが捕まえろ😆

2023-02-01 23:07:00 | ブログ
昨日今日と少し寒さが和らいでいます@松山

2月に入り、高校入試シーズンもスタート🏫
明日からまた寒さが戻るそうなので
受験生は油断せず体調管理⚠️

私は愛ある愛媛の美味しいもので
今月も元気で行きます✊

天日干し☀️干し芋😋

甘平😋


◾️今日の小6生◾️

今日は月初めで席替え〜だったそうです。卒業までに席替えはあと1回😉だって🏫
保健体育でタバコ・酒・薬物の授業が3日連続であったそうで、その様子を話してくれました😌


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする