こんにちは!
blogカテゴリー登山に通った峠道も98話となり、
訪れた峠道を少し振り返ってみたいと思います
印象に残った絶景が広がる峠、歴史を感じる峠、最も美しかった峠等
掲載してみたいと思います
2024年も関東甲信越を中心とした歴史散歩を楽しめる峠、
絶景を楽しめる峠等巡っていきたいと思っております
今回の振り返り記事は絶景が広がる眺めの良い峠前編をお届けしたいと思います
御坂峠(みさかとうげ)から眺める秀麗富士山
御坂峠(みさかとうげ)からの絶景
「御坂峠」の呼称は御坂隧道の富士吉田側入り口地点(標高1300 m)
付近を指すようになる
また、古道の峠を「旧御坂峠」、御坂隧道の峠を「新御坂峠」と
分けて呼称する場合もある
御坂峠にある天下茶屋
御坂峠にある天下茶屋から眺める富士山
太宰治の「富嶽百景」の舞台となった天下茶屋
御坂峠(みさかとうげ)から眺める秀麗富士山
紅葉の御坂峠(みさかとうげ)と御坂トンネル
尻吹(しりふき)峠から望む奥会津大志集落
尻吹峠から望む只見川峡谷の絶景
尻吹(しりふき)峠から望む奥会津大志集落
只見線の絶景スポット
小さな大志集落は峡谷の狭い台地に寄り添うようにひしめく
赤と青だけの屋根が夕日で金色に染まりながら、
いにしえの絵画のように広がっている
夜叉神峠(やしゃじんとうげ)は、山梨県南アルプス市にある峠
標高は1,770メートルで、日本第二位の高峰・北岳を含む白峰三山の
展望ポイントとして知られており、多くのハイカーで賑わう
夜叉神峠付近より眺める南アルプス白峰三山
夜叉神峠(やしゃじんとうげ)
夜叉神峠付近より眺める南アルプス白峰三山
峠からは白峰三山(北岳、間ノ岳、農鳥岳)の眺望が
素晴らしく、撮影ポイントとして訪れる人も多い
最後まで御覧頂きありがとうございます
次の投稿までご機嫌よう
blogカテゴリー登山に通った峠道も98話となり、
訪れた峠道を少し振り返ってみたいと思います
印象に残った絶景が広がる峠、歴史を感じる峠、最も美しかった峠等
掲載してみたいと思います
2024年も関東甲信越を中心とした歴史散歩を楽しめる峠、
絶景を楽しめる峠等巡っていきたいと思っております
今回の振り返り記事は絶景が広がる眺めの良い峠前編をお届けしたいと思います
御坂峠(みさかとうげ)から眺める秀麗富士山
御坂峠(みさかとうげ)からの絶景
「御坂峠」の呼称は御坂隧道の富士吉田側入り口地点(標高1300 m)
付近を指すようになる
また、古道の峠を「旧御坂峠」、御坂隧道の峠を「新御坂峠」と
分けて呼称する場合もある
御坂峠にある天下茶屋
御坂峠にある天下茶屋から眺める富士山
太宰治の「富嶽百景」の舞台となった天下茶屋
御坂峠(みさかとうげ)から眺める秀麗富士山
紅葉の御坂峠(みさかとうげ)と御坂トンネル
尻吹(しりふき)峠から望む奥会津大志集落
尻吹峠から望む只見川峡谷の絶景
尻吹(しりふき)峠から望む奥会津大志集落
只見線の絶景スポット
小さな大志集落は峡谷の狭い台地に寄り添うようにひしめく
赤と青だけの屋根が夕日で金色に染まりながら、
いにしえの絵画のように広がっている
夜叉神峠(やしゃじんとうげ)は、山梨県南アルプス市にある峠
標高は1,770メートルで、日本第二位の高峰・北岳を含む白峰三山の
展望ポイントとして知られており、多くのハイカーで賑わう
夜叉神峠付近より眺める南アルプス白峰三山
夜叉神峠(やしゃじんとうげ)
夜叉神峠付近より眺める南アルプス白峰三山
峠からは白峰三山(北岳、間ノ岳、農鳥岳)の眺望が
素晴らしく、撮影ポイントとして訪れる人も多い
最後まで御覧頂きありがとうございます
次の投稿までご機嫌よう
これからも楽しみです。