こんにちは!
新たなカテゴリーとして登山に通った峠道を加えてみたい思います
日本の峠は約3773件存在するそうです
かつて、山登りでいったいどのくらいの峠を越えていったのでしょうか?
よっぽど印象に残った峠道以外はほとんど素通りして記録に残っていないのが
現状です 年のせいでしょうか 人生の峠道 苦労しながら越えて行った峠道、
車に乗り難なく越えて行った峠道、人生の岐路にさしかかり思い出しております
峠(とうげ)とは、山道を登りつめてそこから下りになる場所
山脈越えの道が通る最も標高が高い地点
第三弾に掲載する峠は十石峠(じっこくとうげ)にしてみたいと思います
十石峠(じっこくとうげ)は、
長野県南佐久郡佐久穂町と群馬県多野郡上野村の間にある峠
十石峠を通過したのは中央高速道路や長野道高速が数十キロ渋滞で
長野方面の山登りの帰り道 渋滞回避の為通行させて頂きました
十石峠(じっこくとうげ)の展望台に設置された
南東の方角の眺望ガイド板
十石峠(じっこくとうげ)に設置されている展望台
かつて米のとれない上州地方西部の山間部に、信州佐久盆地から一日十石の米を
運び込んでいた道であることからこの名がつけられたとされる
往来する馬子達が歌った「十石馬子歌」が今に伝わる
十石峠(じっこくとうげ)に設置されている展望台から
長野県南佐久郡佐久穂町と群馬県多野郡上野村の間にある峠を見下ろす
十石峠(じっこくとうげ)現在は国道299号及び国道462号の一部で、
標高は1,351mである。佐久穂町側には展望塔があり、
そこから妙義荒船佐久高原国定公園の雄大な自然を眺望することができる
最後まで御覧頂きありがとうございます
埼玉県川島町越辺川コハクチョウ北帰行後編は
3月2日現在14羽のコハクチョウが越辺川に留まっており(おっぺの白鳥守る会情報)
全羽旅立ちの頃、記事掲載したいと思っています
次の投稿までご機嫌よう
新たなカテゴリーとして登山に通った峠道を加えてみたい思います
日本の峠は約3773件存在するそうです
かつて、山登りでいったいどのくらいの峠を越えていったのでしょうか?
よっぽど印象に残った峠道以外はほとんど素通りして記録に残っていないのが
現状です 年のせいでしょうか 人生の峠道 苦労しながら越えて行った峠道、
車に乗り難なく越えて行った峠道、人生の岐路にさしかかり思い出しております
峠(とうげ)とは、山道を登りつめてそこから下りになる場所
山脈越えの道が通る最も標高が高い地点
第三弾に掲載する峠は十石峠(じっこくとうげ)にしてみたいと思います
十石峠(じっこくとうげ)は、
長野県南佐久郡佐久穂町と群馬県多野郡上野村の間にある峠
十石峠を通過したのは中央高速道路や長野道高速が数十キロ渋滞で
長野方面の山登りの帰り道 渋滞回避の為通行させて頂きました
十石峠(じっこくとうげ)の展望台に設置された
南東の方角の眺望ガイド板
十石峠(じっこくとうげ)に設置されている展望台
かつて米のとれない上州地方西部の山間部に、信州佐久盆地から一日十石の米を
運び込んでいた道であることからこの名がつけられたとされる
往来する馬子達が歌った「十石馬子歌」が今に伝わる
十石峠(じっこくとうげ)に設置されている展望台から
長野県南佐久郡佐久穂町と群馬県多野郡上野村の間にある峠を見下ろす
十石峠(じっこくとうげ)現在は国道299号及び国道462号の一部で、
標高は1,351mである。佐久穂町側には展望塔があり、
そこから妙義荒船佐久高原国定公園の雄大な自然を眺望することができる
最後まで御覧頂きありがとうございます
埼玉県川島町越辺川コハクチョウ北帰行後編は
3月2日現在14羽のコハクチョウが越辺川に留まっており(おっぺの白鳥守る会情報)
全羽旅立ちの頃、記事掲載したいと思っています
次の投稿までご機嫌よう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます