山バッチ 四国の百名山Ⅱ
山に行くと登山口周辺売店、山小屋等々 山バッチを目にします
何時しか山に行くたびに購入し、コレクションが増えていきます
しかし一度購入すると、お蔵入りがほとんどで陽が当たることが
殆どありません 百名山を中心に相当数が箱の中です
山バッチ 四国の百名山を掲載してみたいと思います
今回は百名山NO94の石鎚山を投稿致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/82/dd6b46bdb882a54e98448394d0d2708f.jpg)
百名山NO94 石鎚山1982m
石鎚登山ロープウェイ売店で購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f0/f069e1cf557ad435b4d8ec728b499069.jpg)
百名山NO94 石鎚山1982m
石鎚登山ロープウェイ売店で購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4b/913d95483836b3bd2c748209448aab52.jpg)
百名山NO94 石鎚山1982m最高峰天狗岳
修験者の山です 弥山頂上より望む天狗岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/57/78836e90e6f315a8534319d84e0b04e9.jpg)
石鎚山 神門をくぐり登山道に入ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/89/86ce6f3c2fb92bd5322019c990034784.jpg)
試しクサリ
試しと言っても神様に試されるわけで 鎖場はかなり難所です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0c/8144f18378a5755841f74add582cf61d.jpg)
石鎚山が視界に入ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8a/0e311edd9a6c3372dca772a4ed448af2.jpg)
石鎚山1982m最高峰天狗岳の岩壁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f8/0d3ed83eb024a2e8f3c86dbe5015d88f.jpg)
石鎚山 弥山頂上神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/19/d2223e378601f2f09fc7fe9ba29d8edb.jpg)
石鎚山 弥山頂上神社に直接かかる最後の鎖場
下から長い鎖場をよじ登る登山者が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f7/1bea64755510724ec3d07b23bc683fac.jpg)
石鎚山 弥山頂上より石鎚山1982m最高峰天狗岳を望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2d/055ebdadfb82cee9d1d8dc3f7b281906.jpg)
天狗岳へ繋がる岩の登山道から弥山頂上を望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1a/3de6af7f772e7e9b3558527553e19441.jpg)
天狗岳へ繋がる岩壁より石鎚山への登山道が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a1/ad91d58efce119341c8ea68d28837a66.jpg)
天狗岳へ繋がる岩壁 ナイフのような登山道
後ろには弥山頂上が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cf/eec60fbf08031628c98366f1e9e70e11.jpg)
天狗岳頂上が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c6/18fa8e62ae89a12f1f293feca10a2ccb.jpg)
石鎚山1982m最高峰天狗岳頂上
最後まで御覧頂きありがとうございます
次の投稿から九州の百名山バッチシリーズとなります
次の投稿までごきげんよう
山に行くと登山口周辺売店、山小屋等々 山バッチを目にします
何時しか山に行くたびに購入し、コレクションが増えていきます
しかし一度購入すると、お蔵入りがほとんどで陽が当たることが
殆どありません 百名山を中心に相当数が箱の中です
山バッチ 四国の百名山を掲載してみたいと思います
今回は百名山NO94の石鎚山を投稿致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/82/dd6b46bdb882a54e98448394d0d2708f.jpg)
百名山NO94 石鎚山1982m
石鎚登山ロープウェイ売店で購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f0/f069e1cf557ad435b4d8ec728b499069.jpg)
百名山NO94 石鎚山1982m
石鎚登山ロープウェイ売店で購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4b/913d95483836b3bd2c748209448aab52.jpg)
百名山NO94 石鎚山1982m最高峰天狗岳
修験者の山です 弥山頂上より望む天狗岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/57/78836e90e6f315a8534319d84e0b04e9.jpg)
石鎚山 神門をくぐり登山道に入ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/89/86ce6f3c2fb92bd5322019c990034784.jpg)
試しクサリ
試しと言っても神様に試されるわけで 鎖場はかなり難所です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0c/8144f18378a5755841f74add582cf61d.jpg)
石鎚山が視界に入ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8a/0e311edd9a6c3372dca772a4ed448af2.jpg)
石鎚山1982m最高峰天狗岳の岩壁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f8/0d3ed83eb024a2e8f3c86dbe5015d88f.jpg)
石鎚山 弥山頂上神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/19/d2223e378601f2f09fc7fe9ba29d8edb.jpg)
石鎚山 弥山頂上神社に直接かかる最後の鎖場
下から長い鎖場をよじ登る登山者が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f7/1bea64755510724ec3d07b23bc683fac.jpg)
石鎚山 弥山頂上より石鎚山1982m最高峰天狗岳を望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2d/055ebdadfb82cee9d1d8dc3f7b281906.jpg)
天狗岳へ繋がる岩の登山道から弥山頂上を望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1a/3de6af7f772e7e9b3558527553e19441.jpg)
天狗岳へ繋がる岩壁より石鎚山への登山道が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a1/ad91d58efce119341c8ea68d28837a66.jpg)
天狗岳へ繋がる岩壁 ナイフのような登山道
後ろには弥山頂上が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cf/eec60fbf08031628c98366f1e9e70e11.jpg)
天狗岳頂上が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c6/18fa8e62ae89a12f1f293feca10a2ccb.jpg)
石鎚山1982m最高峰天狗岳頂上
最後まで御覧頂きありがとうございます
次の投稿から九州の百名山バッチシリーズとなります
次の投稿までごきげんよう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます