も~さんブログ

日常の生活を書いています。

6月15日 キャンプを終えて自遊旅に

2023年06月15日 | 日記
昨日のキャンプだが、何処にテントを張るかと考える。
このキャンプ場は本来のキャンプエリアは駐車場から一段下にある。
すぐ下には椅子とテーブルがあって使い勝手は良いのだが、テントを張る場所は斜めなのである。
奥の方に行くと平坦な芝生が有るのだが、少し遠い。
一番人気のあるのは意外に駐車場の回りにある僅かな芝生だ。


こちらは凄く便利だ。
バイクや車を直ぐ側に置ける。

私はキャンプエリアに張った。
ここでテントを張っていた人が畳んで帰ると言う。
じゃあ使わせて貰おうとなった。
彼は今年バイクで日本一周を決めているが、バイクが注文しても納期が決まらなくて、困っていた。
相当の注文が入っているようだ。

キャンプエリアに入る車道が有るので車を入れて荷物だけを運べるようにすれば奥の良いキャンプエリアに入れるのだが、何とかならないのかな。
下の写真は車道なのだが入れない。
あちこちのキャンプ場が閉鎖されたためかここにテントを張って、函館まで観光に行く人が多いようだ。
昨夜は9時頃まではあちこちで談笑が続いていたが9時頃には皆自分のテントに戻って静かな空間になった。
お陰でぐっすり眠られた。
マナーの良い旅人が多い事は良いな。

夫婦で山口から来ていたご夫婦がいた。
テントはそれぞれ別だった。
これって意外と良いのかも知れない。

今日も函館観光に行った。

私は何時もよりのんびりしていた。
10時には撤収が全て終わって自遊旅に戻る。
帰って湯川の福祉センターに行く。
駐車場に私と装備がそっくりのカブハンターがいた。
後部のコンテナは私より大きい。シートとコンテナの間が空いている。
私と同じだ。
私はここに椅子やマットさらにテーブルを置いている。
彼に興味は有ったが誰だか分からない。

今日は管理人さんが言うには、常時2~3人で随分空いていたらしい。
私が行ったときも2人しか居なかった。
のんびり入れる。
帰って洗濯や後片付けをして今日も終わった。