今日は朝から落合倉庫で木材の運搬をする。
行ったら車がいた。
旧大野町文化財保護研究委員会から名称変更になった、新しい組織の会長であるS氏が来ていた。
もう5回くらい来ているそうだ。
私は廃材を貰い受けるのでそちらの倉庫で作業する。
それにしても相当量の廃材がある。
それも今までに見たことの無い材料が多い。
一枚板の材料が多く、サイドに溝や突起がある。
何処かの貴重な建造物を解体した材料を集めて置いたのだろう。
小屋の中を見ていたらバイクがあった。
推定で落合さんの子供が使って居た物のように思う。
結構綺麗に保管されていた。
YAMAHAの400cc位のバイクなのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/58/649a8026507af9bfab161dbbaaec44bb.jpg?1687420008)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/66/61c264e1eca21ff644d490345c86c393.jpg?1687420010)
私には動いたとしても大きすぎて扱えない。
自遊旅向のお兄さんが欲しかったらあげよう。
材料は2回運んだ。
乗用車なので中々多くは積めない。
全体の10パーセント位は運んだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d5/995a606add30f32a7fc6df944954e526.jpg?1687420130)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d5/995a606add30f32a7fc6df944954e526.jpg?1687420130)
当分時間の空いたときはここに来ることになりそうだ。
暑くて汗もかいたので湯川老人福祉センターの温泉に行く。
スッキリした。
明日は碧血碑の草刈りに行く。
横浜の土方歳三ファンのK女史が札幌から函館入りするので碑迄案内する。
午後に函館着なので朝一で落合倉庫に行こうかな。