も~さんブログ

日常の生活を書いています。

6月23日 今日は一日中雨だ

2023年06月23日 | 日記
天気予報は一日中雨の予報。
朝に貰った防水シートを広げて出発する。
今日は横浜のK女史が札幌からやってくる。
駅には10時38分に着くと言うので、その前に函館市立図書館千歳分館に、寄贈する本を段ボールで3箱持っていく。
寄贈者の住所氏名を書いたら、お礼状もくれた。
終わって函館駅に行く。
1年ぶりにK女史がやって来た。
先ずは自遊旅に行って打ち合わせ。
お土産を頂いた。

予定も大体決まったので、今日泊まる予定の長島民宿に荷物を置くに行く。
この民宿は私が函館どつくに居たときに、同じ会社に居た人だと思っていた。
今日行って聞いて見たら函館どつくに居たのは弟の方だった。
荷物を置いて碧血碑に行く。

雨なのでカッパを着て長靴だ。
今日は碧血碑会の草刈りをやるそうなので、手伝いに行こうとなった。
着いたが誰も居なかった。
草は函館市で綺麗に刈ってあった。
結局来たのは6人だった。
H女史も来て1年ぶりに会った。
70才で定年を迎えたそうだ。
特に草刈りも必要なく、鉄製の扉にオイルを塗った。
防錆に効果が有るそうだ。
昼食を食べて居なかったので、先日行った「はーと」にK女史とH女史の3人で行く。
店は3時で閉店だった。
着いたのは2時50分だ。
店は終わるところだったが、開けてくれた。
先日、和定食を食べてその凄い豪華な料理に満足したので連れてきた。
二人も豪華な料理に驚いていた。
H女史を送って行き、K女史も送っていく。
雨の中、ランニングしている人がチラチラいた。
明日の函館マラソンに出る人が練習しているんだろう。
民宿には本州ナンバーの車と北海道の遠い所の車がいた。
明日のマラソンに出る人なんだろう。

自遊旅を出るとき、防水シートの水漏れテストに置いていった。


結構水をはじいていた。
使えるかな。