モウズイカの裏庭2

秋田在・リタイア老人の花と山歩きの記録です。

荒れ庭に小さい秋見つけた。(2024年9月20日~25日)

2024年09月30日 | ガーデニング/夏・秋

園芸から足を洗って十年近くなる。
草毟り以外は何もしなくなった荒れ庭だが、
秋彼岸が近づくと、誰に言われなくても勝手に咲く花が有る。

ヒガンバナだ。




秋田は雪国なのでヒガンバナは野生していない。
それでもこの花が好きだったので、確か家を建てた翌年、球根を買って庭に植えた。
あれからもう30年近くなるだろうか。

園芸植物の多くは絶えてしまったが、この花だけは逆に増えたような印象だ。
植えた記憶はほとんどないが、今年は白花がいくつか咲いた。




 

(右上)他にツルボも咲いていた。

うちのミズヒキは紅穂の他に斑入りで白い穂花も有る。

 

(右上)ハギは何故か白萩ばかりだ。

数日したら、白花に接して普通種の紅も咲いた。
よってこのように紅白の塊りになった。




後で咲き出した別場所のヒガンバナ。




 

(右上)キンミズヒキのようなソリダゴ・ファイヤーワークス
と赤ミズヒキの混生。

ウメモドキの実も赤味を増して来た。




赤以外は無いのか。

青色フジバカマとも呼ばれるユーパトリウム(コノクリニウム)・コエレスティナムが丁度咲いていた。



この花もうちの庭では30年近く前から咲いている。
ただし株の寿命は短く、枯れつつも別場所から芽を出して庭の中をあちこちに移動しながら咲いている。

またまたヒガンバナ。







ラストは白萩とウメモドキ。



以上。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年9月9日、焼石岳・後編 | トップ | 2024年9月16日、快晴の男鹿三... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミルク)
2024-09-30 18:28:03
彼岸花・紅白よいですね~きれいです。
うちも10年位まえに、5~6球植えたのに
全然増えず、今年は葉っぱもでません。
昨年の氾濫で、だめになったのかな???

<青色フジバカマ>アゲラタムと思ってますが
カッコウアザミと書いている方も。どっちなんでしょうね?
抜いても。抜いても増えてたいへん(;^_^A
雑草よりはいいかなと、そのままにしてます。
返信する
ミルクさんへ。 (モウズイカ)
2024-09-30 18:46:22
>ミルク さんへ
>彼岸花・紅白よいですね~きれいです。... への返信

コメントありがとうございます。
ヒガンバナはリコリスの仲間ですが、
秋出葉なので横手のように冬場に雪が積もる地域では維持が難しいようです。
横手実家の方で見るのは春出葉でピンク花のナツズイセンが多いです。
秋田市はここ二年ほど暖冬で冬に雪が少ないのでこの調子では増えていくように思います。

><青色フジバカマ>アゲラタムと思ってますが
カッコウアザミ・・・
これ実は家内もアゲラタムと思っていたので、訂正して教えたばかりのところです。
アゲラタムは耐寒性の無い一年草なので、秋田では毎年増えることは有り得ません。
よく似てますが、ユーパトリウム(コノクリニウム)・コエレスティナムです。
最近は秋田のホームセンターでもよく見かけますね。
返信する
Unknown (おんせんたまご)
2024-10-01 07:01:34
おはようございます。
彼岸花は私の大好きな花で、我が家は紅白植えています。
今の季節、郊外にいくと、あちこちで真っ赤な花わ目にする仙台です。
秋田では野生してないという事に驚きました。
返信する
おんせんたまごさんへ。 (モウズイカ)
2024-10-01 07:56:33
>おんせんたまご さんへ
>おはようございます。... への返信

コメントありがとうございます。
>秋田では野生してないという事に驚きました。
そうなんですよ。何故でしょうね。
ヒガンバナは秋出葉で冬場に光合成で殖えますので、
冬に雪に覆われたり、日照の少ない地方には生えにくいのかもしれません。
秋田で育った私が初めて見たのは高校の修学旅行で関西に行った時です。
園芸づいてから庭に植えるようになりましたが、
この頃は秋田も暖冬続きのせいか、最近は我が家でも増えつつあるように感じております。
返信する

コメントを投稿

ガーデニング/夏・秋」カテゴリの最新記事